11月1日(土)
昨日の街歩きの帰りに、デパート<デビッド・ジョンソン>の地下で、朝食用のパンやハムやバナナや生野菜などを買って帰ったのだが、ハムがない。冷蔵庫を探したりカウンターに置いてないかと探したり、はてはゴミ箱にうっかり捨てたかと探したりしたがどうしてもない。どうやら忘れてきたらしい。
お金は払ったのに、あの店員さん「お忘れですよ!」と、追いかけてくれてもよさそうなものだ。ひょっとしたらあの店員さんの家の食卓にのぼってるんじゃないかしら(笑)
朝食後、タナカさんに迎えに来てもらって、サーキュラー・キーから、バスに乗って、パディントンヘ
バスの中から(ここはどこだろう?)
パディントン・マーケット
芸術家の集う街と言われるこの町の教会で、毎週フリーマーケットが開かれていて、観光名所にもなっている。土地柄、個性的なアクセサリーや洋服などがならべられていた。私達もみんな、オウム貝のアクセサリーを買った。
お昼は少し歩いたところのホテルのレストランで食べたが、そこの人が日本にいたことがあると、親しげに話しかけてきた。シドニーでは知ってる日本語を使いたがる人がいっぱいいた。
タナカさんに英語メニューをひとつづつ説明してもらい注文するのを決めたが、いつもそうだった。彼はホントによく気の付く、優秀なガイドさんだった。いつも明美ちゃん達が指名するのもよくわかる。会ってすぐ、私と桂子ちゃんを名前で呼んでくれて、嬉しかった
お腹いっぱい、おいしいランチだった。シドニーのレストランは、どの店も美味しくハズレはなかった。
またバスでシティに戻り、あちこちお店をのぞき、途中ジュースを飲みショッピングセンターで、食材を買いホテルへ
昨日タナカさんがお土産に持ってきてくださった、マカロンとチョコレートでティータイム
今夜は部屋での夕食だけど、写真を撮ってないと何を食べたか覚えていない。食事の用意は殆ど清美ちゃん。ご飯を炊くのは桂子ちゃん。私と明美ちゃんはその間プールへ(笑)
シドニーの夜は更けて
昨日の街歩きの帰りに、デパート<デビッド・ジョンソン>の地下で、朝食用のパンやハムやバナナや生野菜などを買って帰ったのだが、ハムがない。冷蔵庫を探したりカウンターに置いてないかと探したり、はてはゴミ箱にうっかり捨てたかと探したりしたがどうしてもない。どうやら忘れてきたらしい。
お金は払ったのに、あの店員さん「お忘れですよ!」と、追いかけてくれてもよさそうなものだ。ひょっとしたらあの店員さんの家の食卓にのぼってるんじゃないかしら(笑)
朝食後、タナカさんに迎えに来てもらって、サーキュラー・キーから、バスに乗って、パディントンヘ
バスの中から(ここはどこだろう?)
パディントン・マーケット
芸術家の集う街と言われるこの町の教会で、毎週フリーマーケットが開かれていて、観光名所にもなっている。土地柄、個性的なアクセサリーや洋服などがならべられていた。私達もみんな、オウム貝のアクセサリーを買った。
お昼は少し歩いたところのホテルのレストランで食べたが、そこの人が日本にいたことがあると、親しげに話しかけてきた。シドニーでは知ってる日本語を使いたがる人がいっぱいいた。
タナカさんに英語メニューをひとつづつ説明してもらい注文するのを決めたが、いつもそうだった。彼はホントによく気の付く、優秀なガイドさんだった。いつも明美ちゃん達が指名するのもよくわかる。会ってすぐ、私と桂子ちゃんを名前で呼んでくれて、嬉しかった
お腹いっぱい、おいしいランチだった。シドニーのレストランは、どの店も美味しくハズレはなかった。
またバスでシティに戻り、あちこちお店をのぞき、途中ジュースを飲みショッピングセンターで、食材を買いホテルへ
昨日タナカさんがお土産に持ってきてくださった、マカロンとチョコレートでティータイム
今夜は部屋での夕食だけど、写真を撮ってないと何を食べたか覚えていない。食事の用意は殆ど清美ちゃん。ご飯を炊くのは桂子ちゃん。私と明美ちゃんはその間プールへ(笑)
シドニーの夜は更けて