goo毎日絵日記

毎日の絵日記。空気描き、その日その時の雑感。

里山恋歌

2013-01-26 08:29:43 | 日記

お早うございます!(尾羽打ち「寒」枯らし)

寝ていても、外気が家の中に忍び込んで来よるのがわかった。そとは軒の周りを獣が走りまわるような風。

目覚は「陽」のバッテリー切れ状態で、ようよう渋いイグニッションキーを回して、咳き込みつつ不規則ながらポンコツ車さながら、悪態白煙はきつつ始動(死闘)起床。

でもね、寒風の張り手浴びながらも今日満月をむかえるお月サンと対面。

そして日の出の時刻の朝焼けグラデーション。風があるだけに演出効果抜群、振り返りお山が紅に染まり。

再び踵を巡らし、まさに出でとす朝日を受けとすると。まだ影の中のダンダン田圃になにやら動くモノ。

 

小雪散る 琵琶の里山 鹿恋と

(鹿恋 モノを囲い・広い部屋を囲って茶席とする。囲い者。京都島原の遊女の階級。太夫・天神に次ぐ。囲い女郎)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりな~、冬の掌返し

2013-01-25 08:15:06 | 日記

お早うございます!

西から、騎馬兵のように山越えて灰色雲が躍り込んできて、パラパラと雨粒を。昨日と違い吹いてくる風は存分に冷たく、昨日の温さをしった、ツイ身体も気持ちも揺るんだモノつらい。やっぱしな、手厳しく、てのひら返してやってきよった。

「寒のなる神」の演目か、それとも「冬乙女・でいがん」か。

 

でも、昨日に感謝「温く温くじぞう」

「寒敗」せえヘンで!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスクトップが裃を

2013-01-24 09:06:00 | 日記

 

お早うございます!

未明にボーッと起きて、Macを立ち上げると。「うん?」いつもの右上に弁当箱ヒックリ返したようなアイコン達と違う。「おかしいナ?」と寝惚け眼パチパチで、シゲシゲ。デスクトップのアイコンが居住まいただして裃。新規作成の順序よう並べられている。

エッ?でもここらあたりで横着モン「まあエエか」といつもの如く毎朝・パソコン絵を描き始めです。で、保存というところで、名称未設定のところを「130124蝋梅の香り」といれて、ともかくjpag保存して。こんどは640×480にサイズ変更して保存しようとして文字化けに気づき。蝋梅という字が無かったのかなと、ひらがなに。しかしここから周章狼狽。保存すべきデスクトップが無い。「エエッ?」デスクトップ、凸凹喜劇の始まり始まり!

片方は整理整頓、片や乱雑無法別途南無ホウチミン、観止ンマー暗雲散スー鎮!

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒刑の日々に、カンパリ・ソーダ=蘇ー打

2013-01-23 09:40:24 | 日記

今日は少し温うなっています。冬の手枷足枷が緩んだようで、ほっとひと息。これが後の冬の贖罪が恐いののですが。とりあえず。智の巡りが能天気!に

寒罪に 春陽日和に 寛刑を

日々の寒刑に、頑張りソーダ(蘇ー打)って。春陽の一時の恩赦に力をつけられるのか、力尽きるのか。取捨選択というところ、私の場合はプロメテウスの風邪で、ぬか喜火でと成田不動不遜と寒敗していますが。

復活魂活を、寒遂の寒念を寒闘したいと、寒嬉転。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨やて!冬芝居やな!

2013-01-22 08:18:20 | 日記

冬歌舞伎 荒事なれど いつ幕を

 

冬芝居 鳴り物太鼓 鳴り止まずor何時止むや

 

 

雨雲に 冬定九郎 見得切れず 作・Oh!No、仲蔵

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする