![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/0971ee3e725acf37c973ef27012c744b.jpg)
専業主婦ということになんだかんだ言っても負い目があって、「いい身分ですね」とスーパーのレジ店員さんに思われてるなどの被害妄想をしていた。
私が今の状態でパートなどすれば消耗してイライラしてしまうのではないかと心配になる。娘が安定するまでは自分のメンタルも安定させておきたい。
フリーランスを名乗るにはまだ遠い。
肯定的になろうと頑張るがなんだかんだ言ってもどこか焦っていた。
主婦や母であることに誇りを持って、堂々としていようと思ったのが昨日。
そしたら今日は、子どもや夫から感謝や労いの言葉をたくさんもらえた。
自分を責めない効果はすごい!
現実が気分を作るというよりは
気分が現実を作る、というのは本当だと思う。
天災とか、人災とか、自分に原因がないと感じるものももちろんあるわけだが、自分の気分が影響を及ぼす範囲というのは自分が思っているより大きいのではないかと思うのだ。
**********************
😊 くう@mame-festivalと申します😊
こちらでも記事を書いています♪
Twitter
**********************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます