娘に対して思うことはこの子はゼロか100かで判断してしまう、自信がないと辞める、ちょっとでもうまくいかなかったら諦める。理想が高すぎる。目標が高すぎる。完璧を求めすぎる。。 それ、私なんですよね。一つ失敗すると落ち込んで絶望してしまいます。だけど、失敗したところからまた新たに希望を持って動き出すということが大切なんだ!と思い直すということを最近繰り返してます。もう何も意味なかったとか、今までの努力 . . . 本文を読む
ある日、筆ペンで落書きして置いておいた私の落書きを、夫が黙ってTシャツにプリントして着ていました笑衝撃と嬉しさで笑いが止まりませんでした😂UNIQLOでできるのだそうです。キャラクターはだめらしいけど、大丈夫だっただろうか😂大丈夫だわな😂もののけ姫の録画を見て、内容まっさら忘れてたので、こんな話だったんだ!と感動して描いた「こだま」左のこだまでは弱いらしい。右の子にはおしりにプレミアをつけました。 . . . 本文を読む
友達に突然の贈り物をもらったのが嬉しくて、久々絵手紙描きました😊技術はないけど、描くのが楽しいー↑顔彩絵具ですちょっとした絵を描く時間で、心がほわっとしました。すぐに自分を追い込みがちなので、そんな時こそ色んなことほかって無心に描くがよろしいと思いました😊 . . . 本文を読む
ブログ書くの久しぶりすぎて、タイトルが短くまとめられなくなってます笑夫婦仲がずっとネックだったわけですが、というのも、傷つきたくない、否定されたくないと緊張状態で一触即発だったのですね。本当は仲良くしたいのに、「よくも私を傷つけたね!」とナイフ振りかざしてそっちがそうならこっちから切っちゃうよ〜みたいな挑発的な態度をずっとやってました。タロットカードで言うとこんな感じですね。10月、私は正しさで裁 . . . 本文を読む