goo blog サービス終了のお知らせ 

くうあり

自分なりの気付きを綴るブログ  

急にブログランキングの応援をお願いし始めた理由

2018-07-31 22:42:49 | こころ
たかぶる欲望を終わらせるシリーズです。ブログランキング、さりげなく貼り付けていました。にほんブログ村これからは、「ランキングで上位になって、自分の記事をたくさんの方に読んでもらいたい」「自分のブログ記事が世間に必要とされたい」「注目されてみたい」という欲望を抑えずに、ランキングに参加していますのでクリックして応援よろしくお願いします、と正直に書いてみることにしました。こういうことが苦手でした。居心 . . . 本文を読む

移ろい、漂い、楽しむ

2018-07-31 09:31:33 | こどもの表現 口頭詩 あそび 他
今朝、息子がキッチンに来て、にこにこと嬉しそうに歌い出しました。ジングルベールジングルベールだれもーいなーい子どもが歌うクリスマスの曲だけに、ウキウキした感じと思いきや、どん底に落とすギャップぶりがウケて、半年ぶりかという勢いで腹の底から笑い、その後も想像が膨らんでしばらくニヤケが止まりませんでした。あぁ、久しぶりだな、この感覚。と思いました。久しぶりにこの気楽で楽しい感じを思い出しました。やはり . . . 本文を読む

無節操な欲望や行動の終わらせ方

2018-07-30 22:54:38 | マナカード
マナカードというハワイの美しい絵のカードを時々引いて楽しんでいます。今日引いたカードはサメでした。このサメは、一見誠実さやリーダーシップに見えるものの下に、所有欲や無謀さの危険が潜んでいることを表しているそうです。どうして人は無節操な欲望や行動に走るかというと、「一時的に自分の限界や弱さを忘れられるから」だそうです。必要性と混同された欲望は、自制心の欠如、鈍感な行動、飽くなき要求へと通じてしまう、 . . . 本文を読む

大好きと大嫌いの終わり方

2018-07-30 00:03:56 | 表現すること
障害が愛を育むという。外側の要因としてもあり得るけれど、内側にもそれはある気がしている。例えば、大好きだ!会いたい!と思う気持ちを、いや、しかし、それは叶わないと抑えれば抑えるほど感情が燃え上がる気がする。自ら抑える気持ちが障害になるというわけだ。気持ちを相手に伝えればおさまるというものでもなく、自分の中で「大好きだ」「会いたい」と感じていることを認めると、ただそれだけの事実になって完了する気がす . . . 本文を読む

つながっていた

2018-07-29 11:49:45 | いのち
不思議だったのは、通夜の翌日には亡くなった先輩に対する嫌悪感が一気になくなり、あちらも私を気にかけてくださっていたことが想像できたことだった。私が彼女を真っ向否定したために寿命を縮めてしまったのではないかという罪悪感も湧いてきていたのだが、それ以上に、今自分が許されていて、私も彼女をすっかり許しているという愛に包まれているとでも言うべき感覚が上回っていた。「自分が見えている面は一面だった」「自分の . . . 本文を読む

好きや嫌い

2018-07-28 13:31:02 | いのち
けんか別れした人の訃報を聞いたのは初めてだったかもしれない。癌だったそうだ。歳上の女性だった。ある出来事がきっかけで、好きから嫌いへとその人の評価は急激に暗転し、バカ正直な私はそのまま腹立たしい気持ちをぶつけ、そのまま音信不通になってしまった。そんなことを私はいつまで繰り返してしまうのだろう。10年経っても心のどこかに引っかかっていた。何年か後に遠目に一度だけお会いしたことがある。あの時は私が未熟 . . . 本文を読む

数えきれない親切を

2018-07-28 09:48:17 | いのち
数えきれないほどの親切を数えきれないほどの温かい心をいただいて私はそれをどのように返したらいいのだろうと途方に暮れることがある。次々に過ぎ去っていく出来事を、自分の中でどのように処理したらいいのだろうと途方に暮れることがある。にほんブログ村 . . . 本文を読む

オリジナリティ

2018-07-28 06:48:02 | 自然とは?
何か世間や他人を意識して自分を型にはめようとすると苦しく、自分の思ったとおりに生きようとすると、型にはめる以上に世間や他人に調和していることがある。こうなりたい、ああなりたい、こうしたいなどの欲望は湧いてきて、「でも」などと条件をつけて動けない時、体はますます重くなるけど、何も考えずに動き出せば、心も体も楽しく軽く、こうなりたいああなりたいに不思議と近づいている。近所の小さな自然を見つけて癒しを求 . . . 本文を読む