くうあり

自分なりの気付きを綴るブログ  

VIVANTロス

2023-09-20 11:12:52 | ドラマ
最終回目前にして見始めたドラマでしたが、最終回放送の翌日には最終回見てました(笑)今回よかったのは、娘も夫もハマって3人で一緒に見れたこと。一日つぶして朝から昼下がりまでドラマ見て、夜は夫とライブに出かけて、帰ってきてみんなで最終回見ました。すでに見終えてた娘も2回目の最終回一緒に見ました。面白かったーー!!TVerで順番に期間 . . . 本文を読む

VIVANT見始めた(笑)

2023-09-17 15:55:13 | ドラマ
遅いんですが最終回目前にして一昨日から見始めました。出遅れたなぁ。なんなら特番を最初に見ました。今3話まで見終わったところです。ハラハラドキドキして身が持たないのでとりあえずウィキペディアであらすじを全部読んでおきました(笑)いや、そんなんしたら後悔するやろと家族に言われたけど、まだ先が読めた方が気が楽なんです。俳優さんたちがアニメみたいに世界にはまってて面白い。だから怖いけど見たい思いはあります . . . 本文を読む

仕事ができる人

2023-09-16 20:38:59 | こころ
仕事がテキパキできる人のそばにいると、勝手に落ち込んでくる。遅いとかできないとか、言われてる気がする。それは被害妄想( ;∀;)いやこれは自己イメージの歪みを教えてもらったのだ。私は私でいいと認めていない部分、そのほころびに気付けたありがたい機会だったのだ。*******& . . . 本文を読む

夜中に大声で歌ってしまった

2023-09-15 23:25:45 | 表現すること
歌が好きだ。高校生の時、夜中にドリカムの曲を家で大声で歌っていたら、父親が「お父さん寝てるんだけど、、」と起きてきたことがあった。大声で歌うと起こしてしまう、とかそういう配慮より「今歌いたい」がしばし勝ってしまう。ほとんど怒ることがなかった優しい父親だった。昨日はフラが楽しかったようで、気づいたらフラソングを夜大声で歌っていた。娘に、お母さん、弟寝てるからと注意された😓しかも楽しか . . . 本文を読む

フラレッスン

2023-09-14 22:18:55 | フラ
今日は近所で初めてのフラレッスンでした。自転車で行ける場所でフラが踊れるなんて感激で夢のようでした✨久しぶりの友達も、友達の友達も、先生もほんとに楽しい方々で幸せな時間でした💗イベントとかまた出れたらいいな💗心開いて踊りたいな😊お母さんが幸せそうで嬉しいと子どもに言われて嬉しかったです。**** . . . 本文を読む

子どもと一緒にいられる時間

2023-09-13 17:24:09 | 子育て
娘が、志望大学の具体的な名前を教えてくれた。知ってたけど、わかってたけど県外だった(´;ω;`)ウゥゥ小学生のころから一人暮らししたいと言っていたな~。一緒に毎日いられる時間、リミット差し迫る。大切にしたい。ミニホットケーキをオーブンで焼くのが我が家で流行っている。手間がいらなくて良き。最近、学校から早く帰ってきた娘が作ってくれた。スペース足りなくなって困ってて、「すきま埋 . . . 本文を読む

おばたのお兄さんが素敵すぎた(笑)

2023-09-12 13:12:32 | My favorite
昨日突然おすすめに出てきたおばたのお兄さん扮するハク様。ジブリ映画の千と千尋の神隠しですね。 一分に満たないショート動画なので、隙間時間にいかがですか?笑最高すぎて家族や友達にも共有し、自分でもループ再生してしまった。大笑いしたので昨日はなんだかよく眠れたような気がします。おばたのお兄さんは最近パパになられたそうで、ブログも素敵でした。振り切ってる人はかっこいいなぁ~!********* . . . 本文を読む

フラ再開

2023-09-11 13:17:02 | フラ
近所のママさんが近所のフラ教室に誘ってくれました。今週初めて顔を出します。クラス自体コロナがあって久々の再開のようです。新しい場は少しドキドキですが、楽しみ!また膝が痛くなったらどうしよう、は不安はあるのですが、大丈夫だ~と歩いて体を動かしたり軽くステップを踏んでみたりしてます。病は気からなんであんまり心配しすぎず、ゆっくり始めてみようと思います。フラで使うパウスカートをそろそろ処分しようかなぁと . . . 本文を読む

QOL クオリティーオブライフ

2023-09-10 10:52:00 | 子育て
子どもが「今日はQOLが高かった」と喜んでいると嬉しくなる。自分で計画を立て、自分の行きたいところに行き久しぶりに土日をちゃんとやれた、と喜んでいた昨日だった。友達に誘われると喜んで出かけるが、子どもたちは一人の楽しみもしっかり感じているようでうれしい。特に高校生の娘は、電車やバスを使って一人で出かけることをとても楽しんでいるように思う。幼児のころは、一人遊びが続くと、友達と遊ばなくていいのかな? . . . 本文を読む

人との比較で傷つくのはもうやめだ

2023-09-09 11:45:14 | こころ
人と比較しまくって傷つきまくってきた気がする。でもそんなの全く意味がない。この世で人と比較せず自分を大切にするということは、すごく難しく感じていたけれど、実は簡単なのかもしれない。自分が自分でいるためには自分を傷つけるような雑音を聞かないことだ。聞き流すことだ。そして自分の目の前に集中することだ。**********************😊 くう@mame-festivalと申します😊  . . . 本文を読む

高校生にPayPay 心離さず手を離そう

2023-09-07 11:54:15 | 子育て
高校生娘にpaypayを使うことをようやくオッケーした。友達では使っている子も多かったみたいだが、なんとなく心配だった。高校生のうちにひと月ほどの海外研修にいくことを希望していて、そちらではキャッシュレス決済が主流だと聞いてきたそうで、キャッシュレス熱が高まっていた。これで映画が自分で予約できるとか色々わくわくしていた。かわいい子には旅をさせよう。人生を楽しんでほしい。去年の今頃は、県外の高校を目 . . . 本文を読む

破壊音 ~またやってしまった~

2023-09-05 11:49:50 | 子育て
昨日は、娘と一緒に近所のショッピングモールへ。マンションの機械式駐車場でいつものようにパレット(床というか屋根)を一段上げ、地下1階から車を出し、機械式駐車場に幅寄せして車内からパレットを下げるボタンに手を伸ばした。いつもならそれでよかったんです。8月に駐車場の場所が変わったんでした。前の場所ならぎりぎりまで幅寄せしても上下するパレットには当たることはなかったです。今までなら車のミラーに当たるよう . . . 本文を読む

頑張らない人(私)の価値

2023-09-04 11:09:17 | こころ
毒親の特徴の一つとして、ネットで紹介されていたもの。「家族旅行でキレる。」はい、私です。準備、スケジュール管理、頑張れば頑張るほど楽しむと程遠い状況になります。旦那が機嫌が悪くなると思っていましたが、私がぴりついて空気を悪くしていた模様。子どもたちが、お母さん顔こわいよ、いつものほんわか優しいお母さんはどこいっちゃったの?と優しく教えてくれました。頑張りすぎている、張り詰めすぎている . . . 本文を読む

日曜日のゆるたこ焼き

2023-09-03 21:48:48 | こころ
今日は体調いまいち。眠気に任せて一日中寝ていた。晩御飯の準備の時間になっても頑張りたくなく、夫とテレビを見ていた。夕食前に夫婦でビールを開けて、たこせんも開けた。そこに子どもも参加してきて、ジュース飲みたこせん食べた。夕食前にお菓子ダメ!とかはもういいや(笑)ゆるい生活も心地いい。たこせん食べながら思いついたのが何か簡単なもので「たこ焼き」。しかし、たこ焼 . . . 本文を読む

時間に遅れようが遅れまいが

2023-09-02 08:43:17 | 子育て
娘が学校に出かけるのがいつもより遅いと、バスはあるのか、調べたのか、間に合うのか、大丈夫か、などと不安になる。財布持った?定期ある?全部聞きたくなり、我慢できないときは聞いてしまう。文字にすると過保護とわかるが、その時は自分の不安が沸き上がってきて必死になってしまう。自分は高校の遅刻は平気で何度もした。平静を装ったが、怖い生活指導の先生に詰められるし、ほんとは不安だったのかなぁ。私の不安は、私自身 . . . 本文を読む