いつも通り唐突に。
今日は占い師がなぜうさん臭いのかと、なぜドヤ顔するのかについてです。
大変決めつけた言い方ですが(笑)
私が今日ふと感じたことを書きます。
ちょっと視えたり、分かったりすると(した気になると)パワーが使えることが嬉しくて、自分が大きく強くすごくなったような感じがして、ついドヤ顔してしまうんでしょうね。
どんなに霊が見えたって、その人のフィ . . . 本文を読む
私は文章書くのが好きだから、多分こうしてブログを書くのを続けている。
スマホから一つアップするのに平均30分くらいかかる。
もっと時間かける時も、もっと短時間の時もある。
自分の場合は短時間で書ける思いの方がフラットな気がする。
私は暇があると、書いた文章を何度も読み返して言い回しをちょこちょこ変えたりしている。
何度もしつこく読みたくなる自分に、何やってるのかな、何がしたいのかな、こ . . . 本文を読む
今日はファミレスでご飯食べました。
幼稚園でアルバム委員の作業してて、その帰り道に子どもが外食したい、グラタン食べたいって言ったので道沿いのファミレスへ。グラタン自分で作る元気とこだわり、昔はあったかもしれんね。
ファミレスなんてどんな食材使われてるか分かんない危ない場所で子どもと食事なんて滅相も無い!と思ってた。
怖かったんですね。
今は少し楽になって、たまにならいいかな。っ . . . 本文を読む
一昨日フラのレッスンだった。
フォーメーションの練習をしていて、私の隣の方はお休みだったので、そこに先生が入って下さった。
先生と自分を並びで見るのはきついが勉強になった。
先生はぶれない。体のセンターラインが真っ直ぐ通っていて丹田がしっかり落ち着いている。
肉眼で見えるわけではないが、そう感じる。
丹田はおへその下にあるエネルギーの源のような場所。
本当に先生と並びで見ると私の丹田はふわ . . . 本文を読む
今朝、神社参拝しながらふと思った。
何のために踊るのか?
自分を見てもらうため?人を喜ばせるため?
自己の解放?
私が思ったのは 空気の粒子を軽くするため。
踊ると楽しいのです。
自然と笑顔になるんです。
私が楽しいと見ている人も楽しくなり、見ている人が楽しそうだと私も幸せになる。・・・理想だ。
そうすると空気が明る . . . 本文を読む
ミニおへんろの話の続きです。
23日の朝散歩で思い浮かんだみくろどの話です。
当時まだ結婚してなかったダンナさんが10年くらい前におへんろさんにいってた時、連絡が全然取れなくてヤキモキしてしつこく電話しました。
やっと連絡が取れて、なんで全然連絡取れないのさ、とブツブツ文句言ってたのは、感動的な88から1番への道のりだったそうです。ひどいことした。すいません。
5年前に旅行で . . . 本文を読む