笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

神戸にお出かけ★珍道中~体育館まで編

2008年03月02日 | ドッジボール
 兵庫県神戸市にある甲南女子高校体育館が使えます、とのお誘いで、イナヅマさんのところに初遠征

 うれしいです 

 今回は遅刻者も出ずに、上々のスタートがきれたと喜んだのもつかの間、淀屋橋の改札を出ようとしたところで、Rくんがズボンのポケットを必死でまさぐっております。
、イヤな予感。。。。

「どうしたん?」と尋ねると、
「やばい!切符がない。」と必死でズボンの両ポケットをまさぐっています。
 かなり必死であります。もちろんわたくしめも

 近くで女性駅員さんがちらちら見ていますし。。。。

 「どこに入れたの?」と尋ねると、右のポケットに確かに入れたと言う。でも全部のポケットをさがしても出てこず、あまりここで時間を取ることも出来ないので、ここまでの運賃を精算しようと尋ねたら、「今回だけですよ。」と通してくださいました。

 ありがとうございます

 やれやれと二人そろって改札をようやく通過し、メンバーの集まっている場所に行くと、なにやら物言いたげに私を囲むメンバー。

 ?????

 「あんな、J(君)がな、Rは電車の中に切符忘れてたと言うてるねん。」
 「忘れていたって??、どういうこと?」と私

 あちこちからてんでバラバラに話してくる内容を整理すると、来る時の特急二人がけの座席に並んで座っていたRとJ君でしたが、
「(R君は)窓のサッシのところに(切符を)挟んではった。」とJ君

 それを聞いたとたんにR君

 「あっ!!」

 いや、あっじゃないし

「どうして早く教えてくれなかったの?」と私
するとJ君は消え入りそうな声で
「・・・・・・・・・・・・・、さっき言われるまで忘れてたん・・・・」

 まぁそうでしょね、まだ2年生だし、こうやって一緒に電車で移動するだけでも一生懸命、いっぱいいっぱいだろうし。
 仕方がないと思います。

 後からでもこうして教えてくれて良かったです。
 次回から気をつけることができますから。

 だけどお願いだから、切符はしっかりポケットに入れておいてね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿