昨日と今日にかけて、年越しとお節料理の準備で走り回っていました。
人混みが嫌いな私にとって年末の四条は地獄ですが、どう言うわけか四条河原町交差点は人が少なくて、よっしゃ!と錦市場に行くと、やっぱり大混雑なのでした
目的のものだけサッサと買って帰るつもりが、渋滞の中で見つけたお酒🍶
私の日本酒選びの三つの条件
・酒米は山田錦
・水は硬水
・辛口
だからと言いますか、実は伏見のお酒は好きではない。。。ごめんなさい
そこで勧められた京都のお酒
いや、多分合わない、とか、ちょっと高いし、とか、ウダウダしてたら、
「ちょっと飲んで見ませんか?」
と言われ、じゃあと口をつけたらば・・・
「これ、ください。」
買うんかい!
と、一人で突っ込んで嬉しげに抱えて帰宅
あ~、正月が待ち遠しいぞ~
人混みが嫌いな私にとって年末の四条は地獄ですが、どう言うわけか四条河原町交差点は人が少なくて、よっしゃ!と錦市場に行くと、やっぱり大混雑なのでした
目的のものだけサッサと買って帰るつもりが、渋滞の中で見つけたお酒🍶
私の日本酒選びの三つの条件
・酒米は山田錦
・水は硬水
・辛口
だからと言いますか、実は伏見のお酒は好きではない。。。ごめんなさい
そこで勧められた京都のお酒
いや、多分合わない、とか、ちょっと高いし、とか、ウダウダしてたら、
「ちょっと飲んで見ませんか?」
と言われ、じゃあと口をつけたらば・・・
「これ、ください。」
買うんかい!
と、一人で突っ込んで嬉しげに抱えて帰宅
あ~、正月が待ち遠しいぞ~