5月は体育館が確保できず、苦し紛れの連続遠征
子どもたちはともかく(?)、私が大丈夫かと一番心配ではありましたが、京都から離れたことが功を奏して気分転換ができました。
『さつき杯』も『Start4in 大阪』でも、対戦機会が全くないようなチームと試合ができて、良い経験になったと思います。
ただ、もう経験できた、良かったねという時期はここまでにして、それらの経験をしっかり自分たちのものにしていかなければ意味がありません。
それは指導者の責任も大きいとわかっているだけに、新人戦でのメンバー全員の大泣きに、ちょっと手応えを感じたことが嬉しいうちらです。
円ちゃん、嬉しそうだったもんね~(笑)
ところで、堺市の試合会場に職場から電話。相談内容と処理方法を聞いて「何やってるんだ!!」と内心激怒した私。
あのあと明日からの後始末ばかりに気がいって、ずっとブスッと不機嫌オーラ振りまき状態。
周囲の人、さぞかし怖かっただろうなぁ
失礼しました

子どもたちはともかく(?)、私が大丈夫かと一番心配ではありましたが、京都から離れたことが功を奏して気分転換ができました。
『さつき杯』も『Start4in 大阪』でも、対戦機会が全くないようなチームと試合ができて、良い経験になったと思います。
ただ、もう経験できた、良かったねという時期はここまでにして、それらの経験をしっかり自分たちのものにしていかなければ意味がありません。
それは指導者の責任も大きいとわかっているだけに、新人戦でのメンバー全員の大泣きに、ちょっと手応えを感じたことが嬉しいうちらです。
円ちゃん、嬉しそうだったもんね~(笑)
ところで、堺市の試合会場に職場から電話。相談内容と処理方法を聞いて「何やってるんだ!!」と内心激怒した私。
あのあと明日からの後始末ばかりに気がいって、ずっとブスッと不機嫌オーラ振りまき状態。
周囲の人、さぞかし怖かっただろうなぁ

失礼しました
