SMAP三昧
関西地区では高いレベルに、たくさんのチームがひしめいている。
各チームの個性が光るプレーは見ていて楽しい
共通点は。。。
大型選手がスピーディーなプレーを展開することかも
このところ優勝の連続記録更新中の御影No.1は、スピードと正確さでは群を抜いていて、何よりも選手たちが本当にプレーを楽しんでいる様子。
そこに、
古参のひょうたんファイターズ、東須磨レボリューション、東谷ゴッドハンド
いつもファイトを前面に試合する浜脇ドラゴンズ、スマッシュファイターズ
攻守のバランスが抜群のラストチャンス、ガッツクラブ、ベストトゥエルヴ
が大混戦
客観的に見て、関西地区では圧倒的に強い今年度の兵庫県
この他にも、春には上がってくるんじゃないかと思うチームもある。
このレベルを維持しつつ、ジュニア大会でも盛り上がる様子も見て取れて、こういう風にもっともっとドッジボール広げて行って欲しいと思います。
過去には2日間に渡って夏、春の大会が開催されていた時代に観戦に行っていました。
あの頃に比べれば、大会にエントリーするハードルばかりが上がって、エントリーしてもらうことも難しくなっていますが、ドッジボールを楽しみたい!と言う気持ちだけは邪魔されたくないですね
各チームの個性が光るプレーは見ていて楽しい
共通点は。。。
大型選手がスピーディーなプレーを展開することかも
このところ優勝の連続記録更新中の御影No.1は、スピードと正確さでは群を抜いていて、何よりも選手たちが本当にプレーを楽しんでいる様子。
そこに、
古参のひょうたんファイターズ、東須磨レボリューション、東谷ゴッドハンド
いつもファイトを前面に試合する浜脇ドラゴンズ、スマッシュファイターズ
攻守のバランスが抜群のラストチャンス、ガッツクラブ、ベストトゥエルヴ
が大混戦
客観的に見て、関西地区では圧倒的に強い今年度の兵庫県
この他にも、春には上がってくるんじゃないかと思うチームもある。
このレベルを維持しつつ、ジュニア大会でも盛り上がる様子も見て取れて、こういう風にもっともっとドッジボール広げて行って欲しいと思います。
過去には2日間に渡って夏、春の大会が開催されていた時代に観戦に行っていました。
あの頃に比べれば、大会にエントリーするハードルばかりが上がって、エントリーしてもらうことも難しくなっていますが、ドッジボールを楽しみたい!と言う気持ちだけは邪魔されたくないですね
先だって行って参りました
退職したので、人間ドック検査先を自宅から便利な病院に替えました。
昨年は12月で退職したこともあり、一年ぶりのこのイヤ~な感じ
でも、この病院ではマンモグラフィーではなく、エコーが受けられるのと、胃カメラも鼻からでもいけると知って、いつもよりは楽かもと思ったんですね。
実際に負担は少なくて、バリウム検査後に比べればルンルンでした
がっ
夕方近くになる頃から。。。。
鼻筋から眉間にかけて頭痛が始まり、眉間から目の方向に広がり、顔の中心がキンキンに痛い~
麻酔の所為かなと思いつつ、早々に撃沈しました
しかしなぁ~、頭痛は嫌だけど、検査中の負担を思うと口からより鼻からの方が断然楽だしなぁ。。。。。
と、すでに来年をどうするか悩む今日この頃
おっとっと、それよりも半年後に再検査に来いと言われた所があったな~
今度はそこがひっかっかったんかい
なかなか無事には通過できませんね~。
あ~、憂鬱だなや
退職したので、人間ドック検査先を自宅から便利な病院に替えました。
昨年は12月で退職したこともあり、一年ぶりのこのイヤ~な感じ
でも、この病院ではマンモグラフィーではなく、エコーが受けられるのと、胃カメラも鼻からでもいけると知って、いつもよりは楽かもと思ったんですね。
実際に負担は少なくて、バリウム検査後に比べればルンルンでした
がっ
夕方近くになる頃から。。。。
鼻筋から眉間にかけて頭痛が始まり、眉間から目の方向に広がり、顔の中心がキンキンに痛い~
麻酔の所為かなと思いつつ、早々に撃沈しました
しかしなぁ~、頭痛は嫌だけど、検査中の負担を思うと口からより鼻からの方が断然楽だしなぁ。。。。。
と、すでに来年をどうするか悩む今日この頃
おっとっと、それよりも半年後に再検査に来いと言われた所があったな~
今度はそこがひっかっかったんかい
なかなか無事には通過できませんね~。
あ~、憂鬱だなや
何しろ学校行事がひしめいている時期で、ベストメンバーで毎回エントリーできる訳がない。
チームまるっと参加できていなければ、事情も推し量れても、試合をしていればなかなかにわかりにくいんだろう。
先だっても某チームの試合を見ていて、なんかいつもよりちっこいように思えて、監督さんに聞いて見たら、案の定六年生が修学旅行で不在でありました。
主力選手だろうと、突然の体調不良だったり、怪我だったりすることもあるし、でも、そんな事情はいちいち言わないでしょう。
だから、強いチームがたまに上位に上がらないだけで、どうしたんですか?何があったんですか?とネットで騒ぐのは止めたらどうかといつも思う。
騒がれるチームにとっても迷惑なだけじゃないかな。
どんなにチームがしんどい時も、出場できるメンバーでベストの試合をされると、本当に素晴らしいなと感動します。
だから、次にメンバーをそろえてくる時が楽しみになります。
うちももっと助け合えるチームになって欲しいです。
人とのつながりは、その言葉通りつながった距離感で関係性や深さがあって、時には切れるものだと思っていました。
でも、最後の職場で出会った心理の先生が、仕事の中で
「縁を切るのではなくて、一度ほどくという考え方を相手に伝えること」
そして
「時が来れば、また結び直すこともできると伝えること」
と教えてくださいました。
これはDV被害にあった方たちと向き合う場面で教えてもらった内容です。
例えどんなにどうしようもない相手(男性)であったとしても、関係を切ってしまうということは、本人にとっては非常に厳しくつらいことですし、一旦切れてしまえばもうつながることが出来なくなる不安から、戻ってしまう可能性が高まる訳です。
言葉の上だけの話かもしれませんけれど、『切る』と『ほどく』とは決定的に違います。
お互いが変われば、再び結びあえる関係かもしれません。
人が変わる可能性も捨てたくはないですし。
さて、このたびうちのチームからも、一度関係をほどくことになった人物がおります。
長年コーチで関わってくれたE君です。
この2年あまり、他チームのみなさんにも支えていただきましたが、こういう結果になりました。
今後はいろんな意味での『回復・復活』を待ちたいと思います・
ありがとうございました。
でも、最後の職場で出会った心理の先生が、仕事の中で
「縁を切るのではなくて、一度ほどくという考え方を相手に伝えること」
そして
「時が来れば、また結び直すこともできると伝えること」
と教えてくださいました。
これはDV被害にあった方たちと向き合う場面で教えてもらった内容です。
例えどんなにどうしようもない相手(男性)であったとしても、関係を切ってしまうということは、本人にとっては非常に厳しくつらいことですし、一旦切れてしまえばもうつながることが出来なくなる不安から、戻ってしまう可能性が高まる訳です。
言葉の上だけの話かもしれませんけれど、『切る』と『ほどく』とは決定的に違います。
お互いが変われば、再び結びあえる関係かもしれません。
人が変わる可能性も捨てたくはないですし。
さて、このたびうちのチームからも、一度関係をほどくことになった人物がおります。
長年コーチで関わってくれたE君です。
この2年あまり、他チームのみなさんにも支えていただきましたが、こういう結果になりました。
今後はいろんな意味での『回復・復活』を待ちたいと思います・
ありがとうございました。
何年ぶりかな~~~~
西北ブラックスさんと合同チーム
現コーチの二人の時が最初で、ブラックビーンズで大会に出ました。
今回はフレィムビーンズですが、14日と20日は合同で参加です
西北さんからは、3~5年生が参戦
初めての12人制ドッジ
どうなるかなぁ
西北ブラックスさんと合同チーム
現コーチの二人の時が最初で、ブラックビーンズで大会に出ました。
今回はフレィムビーンズですが、14日と20日は合同で参加です
西北さんからは、3~5年生が参戦
初めての12人制ドッジ
どうなるかなぁ
予選リーグ組合せ
Aリーグ
Bリーグ
C リーグ
D リーグ
Aリーグ
1 Ddレッドフェニックス(大阪)
2 ベストトゥエルヴ(兵庫)
3 フレィム・ビーンズ(京都)
4 GOD BOYS(大阪)
5 IKARUGA オールウィン(奈良)
6 東須磨レボリューション(兵庫)
2 ベストトゥエルヴ(兵庫)
3 フレィム・ビーンズ(京都)
4 GOD BOYS(大阪)
5 IKARUGA オールウィン(奈良)
6 東須磨レボリューション(兵庫)
Bリーグ
7 浜脇ドラゴンズ(兵庫)
8 愛光ウインズ(大阪)
9 御所イエローファルコン(奈良)
10 勝龍寺D.C(京都)
11 啓発スーパーゴッツァン(大阪)
12 済南フェニックス(奈良)
8 愛光ウインズ(大阪)
9 御所イエローファルコン(奈良)
10 勝龍寺D.C(京都)
11 啓発スーパーゴッツァン(大阪)
12 済南フェニックス(奈良)
C リーグ
13 ファルコンファイターズ(京都)
14 H.D.C ドリーム・ソルジャーズ(和歌山)
15 昭和キッズ(大阪)
16 御影No.1(兵庫)
17 Tenri Bombers SP(奈良)
18 東淡路タートルキッズMr.(大阪)
14 H.D.C ドリーム・ソルジャーズ(和歌山)
15 昭和キッズ(大阪)
16 御影No.1(兵庫)
17 Tenri Bombers SP(奈良)
18 東淡路タートルキッズMr.(大阪)
D リーグ
19 片江サンダーズ(大阪)20 京都YMCA童夢(京都)
21 東淀川ボンバーズZ(大阪)
22 生駒サウスファイターズV(奈良)
23 四箇郷ドッジボールクラブ(和歌山)
24 ラストチャンス(兵庫)
21 東淀川ボンバーズZ(大阪)
22 生駒サウスファイターズV(奈良)
23 四箇郷ドッジボールクラブ(和歌山)
24 ラストチャンス(兵庫)
会場は松原市民体育館です。
参加チーム
参加チーム
・愛光ウィンズ(大阪)
・昭和キッズ(大阪)
・東淡路タートルキッズMr.(大阪)
・東淀川ボンバーズZ(大阪)
・今里ナックルズ(大阪)
・御影NO.1(兵庫)
・生駒サウスファイターズV(奈良)
・御所イエローファルコン(奈良)
・四箇郷ドッジボールクラブ(和歌山)
・勝龍寺DC(京都)
・京都YMCA童夢(京都)
・フレイム・ビーンズ
・昭和キッズ(大阪)
・東淡路タートルキッズMr.(大阪)
・東淀川ボンバーズZ(大阪)
・今里ナックルズ(大阪)
・御影NO.1(兵庫)
・生駒サウスファイターズV(奈良)
・御所イエローファルコン(奈良)
・四箇郷ドッジボールクラブ(和歌山)
・勝龍寺DC(京都)
・京都YMCA童夢(京都)
・フレイム・ビーンズ