笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

ご無沙汰にゃんこ

2015年01月30日 | 我が家のねこたち
 今年の冬は、2階においてたホットカーペットとミニこたつを撤去

 したらば、めったにくっつかない3匹が仲良く団子状態になっていることが増えました。

で、これは2匹バージョンです















う~ん、間に入りたいぞ

説明不足は否めない

2015年01月29日 | ドッジボール
 ユニフォーム問題
 指導者資格問題
 女子総合選手権のあり方
 ブロック大会の廃止

あと、ちょっと気になっているのは、シニアの位置づけ

 どれもこれも、段取りが悪すぎて、その割には内容が細かすぎて、現場では解釈がまちまちで、チームにどうしろと言うのか全然伝わってこない気がする・・・

気がするじゃなくて、伝わってこない。

 責任の所在もJDBAなのか府県協会なのか、フラフラしてる様子で、任せると言った端からだめ出しの連続と聞く。


 だから、そんなこんなのいらだちが、掲示板の書き込みにも出てきてしまうのかもしれないと思ってます。

 すっきりしたいですよね!

 もっとドッジボールそのものに集中させて欲しいです。

 とにかく情報をしっかり出してください!

京都府大会のこと

2015年01月28日 | ドッジボール
「ドッジやろうぜ!」の掲示板に書き込みがありますが、誤解もあるようなのと、大谷BWの掲示板を荒らしたくないので、自分の所に書きます。


抽選については、全順位で抽選の内容を勘違いされています。

各順位ごとに入る枠は決まっています。
ですので、1位から5位までが混在することにはなりませんし、こういう方法はよく見受けられるやり方だと思います。

過去には、トーナメントでの位置は公開されていました。
しかしある大会で、予選リーグでは故意に全負けして、トーナメントで優位なポジションに入り、ブロック大会に進んだチームがあったとの疑義が発生し、最近ではトーナメント表は非公開あるいは抽選となっています。


全チーム上がりについては、私もいささか思う所はあります。
おそらく同じ考えや疑問を持たれているのだと思いますが、ネット上で半端な攻撃は改善には向かわないので、今後の課題かと考えています。

なお、京都府では、試合前の選手名簿の交換がまだできていません。

奈良県では、初めの試合で名簿交換をする際に、その場にいない選手は欠席となり、その後の試合にも出場できないと聞きました。

京都でも早くそういう方法をとって欲しいですし、協会が認める特殊な事情ー交通機関にトラブルがあった、やむを得ない事情が発生した等ー以外は、途中からの参加(他の競技や大会に出場していた等)などは認めないようにしていけば、全チーム上がりもある意味必要かもしれません。

必要と言うのは、京都の場合、夏・春の大会には、綾部からたくさんチームが参加してきてくれますから、一つでも多くの試合、1チームでも多くの対戦を経験し合っていく場とすることもありと思っているからです。


協会は頭が固いと揶揄するのも勝手ですが、それは選手たちに聞かせられる言葉ですか?
ネット上に匿名だからと何を書いてもよいわけではないことは十分ご存じだと思っています。

気持ちがわからなくはありませんが、しんやさんのサイトだと言うことだけは忘れないであげてください。


関西ブロック大会(と勝手につけておきます)に限らず、各地区でブロック大会は予定されているようです。

全国大会だけを見れば、その後の大会なんてと思う人がいるかもしれませんが、
1,突然ブロック大会が消滅したが、会場は確保済みのため開催
とかの事情がある所、
2,全国は全国、所属するブロックで一番をとることも大きな意義があると考えている
場合もあり、何よりも
3,各ブロック協会ががんばってくれて、ブロック大会無くさないでおこう、開催して見せようという気持ち
は、貴重ではないのでしょうか。

と、とりあえず説明等々でした。


みなさん、インフルエンザに気をつけてくださいね~!



理由を聞きたい

2015年01月27日 | ドッジボール
 大会が近づくたびに、面倒さがいっそう際立つユニフォーム問題

これのためにいったいどれだけの時間と金額を費やし、ストレスを抱えなければならないのか、考えるだけで毎回腹立たしい。

基本的には
・ナンバーがはっきりわかること。
・上下それぞれ色柄がおおむね統一されていること。
くらいでよいのではないのかなぁ。


最近確認したところでは、上着前面と背面にチーム名を入れる場合は、同じデザインでなければならないとか・・・
ミズノで作ったユニフォームのロゴの大きさなどが違反していたとか・・・・
アンダーシャツのネック部分にメーカーロゴが入っていたら無地ではないから駄目と言われたとか・・・
(例えば、学校で使用する白い体操服の左胸に校章が入っていたら、その体操服は柄物扱いなのか???)


意味がわからない(怒)

特に、左胸にチーム名を入れる時には、ちょっとしたイラストなどをあしらったユニフォームも散見しているので、それらは全部規定違反になるというのも行き過ぎではないのか?

夏の大会でのパンツ問題に始まり、そもそもユニフォーム規定をここまで細かく厳しくしなければならない理由を明確に示して欲しい。

規定をことさらに細かく、不要に拡大解釈してどんどん厳しくする決定は、どこでだれがどのように議論されているのか情報公開をすべきではないのか?

JDBAは、全チームあてに文書できっちり説明をすべきではないのかと本当に思う。

京都府大会予選リーグ

2015年01月25日 | ドッジボール
Aリーグ

1 板橋ファイヤーズ
2 正道ファイターDC
3 ファイヤードラゴンズ
4 長岡京ロケッツ
5 だん王ファイターズ



Bリーグ

6 京都YMCA童夢S
7 志賀ドジャーズG
8 精華D・B・C
9 ファルコンファイターズ
10 東綾D.C


Cリーグ

11 勝龍寺D.C
12 綾小レックス
13 京都YMCA童夢
14 保津川インパルス
15 聖母ドリームズ


Dリーグ

16 聖母ドリームヒーローズ
17 フレィム・ビーンズ
18 M.O.D
19 木津がむしゃらインパルス

すみません~

2015年01月25日 | Weblog
昨年11月から行事に忙殺され、PCには機嫌を損ねられ、コテツと私が交代で体調を崩しと、気づけば1月が終盤💦


もうちょいお待ちくださいませ~

で、明日はメンバーと奈良県大会に行きます。

京都の抽選会もありますが、そっちは長男の責任ってことで・・・・

では、おやすみなさい