笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

全国大会 その2

2009年04月02日 | ドッジボール
 観戦までの準備です。

 豆っこたちが観戦するには、ただ漫然と試合を眺めるだけではダメだろうと思い、かといって、ずっと解説するのも変だし、と、あれこれ考えて、今回準備したのは、しんやさんちからもらってきた大会資料一式

 これを3部作成して、3色のマーカーと一緒に子どもたちに配布。

 行きの車内で

 「それぞれのタイムテーブルをA・B・Cコート専用にする。」
 「R君はAコートの表を持っていてね。今だけ」
 「S君はBコートの表ね。」
 で、
 「Y君はCコートの表」

 「それで、今からみんなで絶対見ておきたい対戦を決めてね。」

 「で、その対戦がAコートだったら、Aコート担当のR君がその試合をマーキングしておいてね。」

 そこから車内はあーだこーだと盛り上がり、
「なぁなぁ、(監督)この○○チームってどんなん??」
と質問が来たり、

「これは絶対外せへんよな!!」「うん!」などと応援するチームを相談していたり、大会をどう見るか、何を自分たちが知りたいかを確認していました。

 また、自分たちが思う強いチームは、何が強いと思っているのか、なぜ強いと感じるのかなどなど、おとぼけ&どっちらけの会話をしながら話し合い、
「そういう事もちゃんと見てこよう!」と言うことになりました。

 今回は事故渋滞もなく、道も間違えず、気持ちとともに会場へ一直線に向かうのでありました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿