笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

シーズン開幕

2016年05月16日 | ドッジボール
せっかく久しぶりに公園練習と思っていたのに、大雨かいッ


ドッジボールの大会があちこちで始まり、新チームが始動です。
そうは言いつつ、学校行事が多い時期でもあり、ベストメンバーで参戦とならないのも苦しいところでしょうか

先だってのキッピーカップでも、ガッツクラブさんの主力メンバー何人かが学校行事で参加できなかったそうです。

おそらく他にも同じ事情を抱えつつ、頑張っていたチームがあるのではないでしょうか。
そう考えると、現時点での戦績は信用できない(笑)

これからどんなチームと出会えるのか楽しみです


チーム名いろいろですね

2016年05月15日 | ドッジボール
うちもフランス語を入れていますが、『REVE INFINI』きっちりフランス語で来ましたね~。たぶん『果てしない夢』と言うような意味でしょうか。
同チームの『REVE LIEN』は『夢の絆』かな?
前年度までの『龍球魂』という、がっつり日本語的名称から脱皮です。

もっとも、審判泣かせらしいです(笑)

最近ではチーム名は毎年固定されているようですが、以前、宮城県に『ドッジ忍者』というチームがあって、ここは毎年チーム名を『ドッジ忍者○○』と変えていたと思います。
私が出会ったときは『ドッジ忍者・龍勢』でした。
それもおもしろかったのに、ユニフォームの関係でやりにくくはなりましたね。

まぁ、お金さえかければできなくはないのでしょうか。


チーム名を変える時のきっかけとして、メンバーが広範囲から入部してくるようになったからなど、チーム名に広がりを持たせてとの事も多いように思います。
『南小ファイターズ』→『生駒サウスファイターズV』
『根来ガメラーズ』→『岩出ガメラーズ』
『長九小ロケッツ』→『長岡京ロケッツ』

とか・・・。

う~~ん、時代が古いか~~~(笑)

今年度は、まだメンバーがそろっていなくて、大会に参加できないチームが多いようです。
現在、チームみんなで人数を集めるために奔走中と聞いています。

合同チームなどが増えれば、目新しいチーム名も登場ですね。






キッピーカップ結果

2016年05月14日 | ドッジボール
優勝 ラストチャンス
準優勝 松阪ストームキャノンズ
3位 東谷ゴッドハンド
3位 京都YMCA童夢

ちなみに、決勝戦スコアは
第1セット
8-8のサドンデスから、ラスト内野からのアタックが決まり、
ラスト 8-7 松阪

第2セット
ラスト 10-2 松阪

セットカウント2-0でした。

母屋を整理

2016年05月11日 | Weblog
「ドッジ大好きやも~ん!」のサイトを少し整理しました。

20年ほど前に関わった仕事から学んでから、自分のサイトを立ち上げて、ドッジボールを中心に様々な情報を発信しようとやってきました。

まだ掲示板が大活躍の時代で、急ぎの情報は掲示板頼みだったのですが、ここ何年かの間にSNSが急速に広まり、私も日々の情報をブログ利用に移行させて10年位になります。

各チームも、以前のHPスタイルだけではなくて、フェイスブックやブログだったりと多種多様になりました。

それで、サイトを見直して、自分なら大会結果をすぐに見られる方がいいんじゃないかと思い、トップページからすぐに入れる位置に持ってきました。

速報時にはブログに出していきますが、後からできるだけ母屋にアップして行く予定です。

また、リンクページも追々整理します。