Rook uses stones to raise water level and get food 3
WIRED VISIONによると
カラスは思考や学習、感情をつかさどる大脳が極めて大きく
体重に対する脳の重さの割合を表す脳化指数はサルよりも高く
チンパンジーよりも低い
そして
カラスは協力したり、鳴き声による意思の疎通を行っている事が知られ
遊戯行動をとる事も観察されている。人間の個体を見分けて記憶したり
植物・哺乳類・鳥類などを区別して認識できるといわれている。
ハシボソガラスが道路にクルミを置き、自動車に轢かせて殻を割るという
行動が、仙台市の青葉山をはじめ日本の至る所で報告されている。
神社の賽銭を盗んで自動販売機でハトの餌を購入していると
報道されたこともあった。んだそうです
カラスの知恵はサル知恵よりも優るということですね。恐るべし