今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

Mac OS X 10.6 Snow Leopard

2009年08月25日 | パソコン&カメラ

      
ここしばらく他事に気を取られて、うっかり見落としてましたが
アップルがMac OS X 10.6 Snow Leopardを8月28日より発売だそうです。
現行のMac OS X 10.5からの改善点/変更点、云々よりも価格にビックリです

PC Watchによると
通常にMac OS X 10.5からのアップグレード版が3,300円。
まぁこんなもんかなと思いますが、次の記載がスゴイ!

6月8日から12月26日までの間に旧バージョンのOS搭載機を購入した
ユーザーは980円でアップグレードパッケージを購入できる。


ちょっとぉ980円って な・なんと破格な扱いを!!これには正直、驚きました
が、ふと我に返ると俺のPowerBook(パワーブックって書いてる時点でかなり古い)
Intel CPU搭載してないMacなんでハナからSnow Leopardはインストールすら
出来ないんだった 今、思い出したけど、それで関心が薄れてたのね。
去年Snow Leopardの対応機種を見た時に対象外だったのを忘れてました。

でも更に思い返してみれば、当時 PowerBook を購入した際には
ちょうど Panther OS からTiger OS に切り替わる時期だったけど確か無償で
Tiger OS がバンドルされていて儲けた気分になってた記憶があるが・・・。
ってことは今日、Mac Book 買うとSnow Leopard OSが無償バンドルか??
てな、コトはないか
つべこべ言っても、とっくの昔にPowerPCの時代は終わってたのね
そのまま忘れてれば良かったなぁ、ちょっぴり悲しい気分になりました