とにかく気になる製品については役に立つ、立たないはともかく、気の向くまま
書き連ね、あげくにあまり世間の役に立たない記事ばかりが目立つマイブログですが
以前、エツミのポータブルmini三脚についてマイブログで取り上げたことがあるんですね
当時の記事はこちら
どちらかというとアクセサリー的な要素が強く、使う機会が激減してしまいましたが
今回は実用的なマンロットのPOCKET三脚について書いてみたいと思います。
MP1-C01 MP1-C02
MP3-C01 MP3-C02
画像は全てAmazonさんから拝借いたしました。
ずらっと並べましたが、違いはグレーとブラックの色だけです。
MP1-C01とC02 は主にコンデジ用の三脚で荷重600グラムまで。
MP3-C01とC02 はデジイチでも使えるよう荷重が1.5キログラムまで。
下の画像はデジイチでも使えるタイプの装着例
この三脚の便利なところは、自重がそれぞれ0.03kgと0.07kgととても軽く
普段、折り畳んでおけるので、取り外すことなくいつもカメラに装着したまま
使えるところじゃないでしょうか。
実際、使いたい時に三脚を持ち忘れているコトに気付いて後悔したり
いざ使う段階でいちいちカメラの底部に取り付けたりと横着者には
煩わしかったりするのですが、この三脚ならいつも付けっぱなしにしておいても
苦にならず、使いたい時には足の部分を出すだけと、とても便利に思えます
そして通常の三脚にも、そのまま雲台として使用できるのでいちいち取り外す
必要がないそうです←特にここが、便利だと思うのですが
使用感等については、この三脚名でググるとたくさんヒットしますから
気になる方はググってみてはいかがでしょう。
ってことでさっそくamazonでポチッてみようと思うjintanですが
実際のレヴューについては届いてから改めてup したいと思います。