先日NIKON 初のミラーレス機 NIKON 1 V1 について取り上げましたが
dpreview.com に実機を手に取った様子の写真がupされていました。
見た感じ、手のひらに収まるほどのコンパクトサイズにビックリですが
持ってる人の手が大きくて相対的に小さく見えるのかもしれません。
ただ当初、ダサいって印象でしたが多少、改める必要もあるかもです
とは言え(1)の文字は両機ともに要らない気がしてならないのですが
この(1)の数字、なんとかならないんですかね!
上下ともに画像はdpreview.com より拝借しました。
そして同時に発表されたJ1
V1 と J1 の大きな違いはEVF有る無しで、V1の廉価版だそうですが両機ともに
意外と良さそうに見えてくるから不思議です。
すでに6本のレンズを用意してあるところなんかは、さすがニコンって印象を受けますが
1インチの撮像素子でどれだけ頑張っても所詮、って感じが否めないのは僕だけ?
撮像素子1インチにこだわらずフォーサーズ搭載でも良かったんじゃないかな。
撮影サンプルも見てみましたが、被写体が良くないのか
飛び抜けて素晴らしい写りとも思えませんでした・・・。
撮影サンプルも同じくdpreview.com で見られました。
10月20日の発売日には、一度、店頭で手に取ってみたいと思います。