goo blog サービス終了のお知らせ 

***

2010-2011 カタギ-ヒトリタビ-ニート

158

2011-01-30 01:19:50 | アルゼンチン/チリ
158-1

プンタアレーナスに戻って
明日からのアホ移動に備える日。

・・まあ、いつも通りまったり過ごすだけなのだけど。

サンパウロで紹介して貰った宿に入ることに。

前泊まったところよりもちと高めで
さすがにキレイ。

パタゴニア最後の夜なのでよしとしよう。

・・と、こうやって浪費しているような気がするけど
・・よしとしよう。

158-2

昨日の書き忘れ。

ミニバスツアー、

日本人で一人ってのがものめずらしかったのか、
確かに、他の人はスペイン語で大丈夫だけど
私だけ英語で説明受けたりしてたけど、

何かと周囲の皆様によくしていただく。

チョコレートもらったり
写真とってくれたり。

日本語でビューティフルは何て言うか聞かれて

「うつくしい」って言ったら

「ウチクシー ウチクシー」連発してました。

158-3

私のように経験値も言語もままならないと、
日本人がいないとホント不安だし、
やっぱり日本人と一緒に行動していると楽しいのだけど

いないならいないで、
何とかなるもんだし、依存できない分、経験値があがるし、
いない楽しさってのもあるんだよなーとか思ったり。

そんなことをうっすらとずーっと考えているのだけど

そんななか、
オランダのレオノーラからメールが。

彼女とも日本人宿に行ってたら出会わなかったんだよなー。

日本人宿ならではの出会いもこれまた唯一だし、
本も交換できるし、

まあどちらもうまーく利用していかねばね。

158-4

エジプトが大変なことになっているそうで。

カイロ、ただでさえ、喧騒な感じなのに。

158-5

結局今回ウシュアイアはやめたのだけど、
いずれ南極に行く際に、ウシュアイアは通過するので
その時までのお楽しみ。

いずれ行かなければいけない国が多すぎて困るなあ。

158-6

今同室のラテン圏の人達がスカイプで話してるんだけど、
声はでかいし、

相手がいる場所が、どこにいるか知らんけど
ガンガンにエコーが効いていて
より大音量。

そして長電話。

うるさいなー。

ちょっと出かけてこいってことだな。

158-7

前回行きそびれた、丘の上へ。
各国への道しるべがあって、
日本は大阪と北海道が。
12000キロぐらい離れてるんだね。

よくよく考えると
今、距離的にはいちばん遠いところにいて
これから近づいていくんだなあ。

間もなく折り返しだもんねー。

158-8

食:ポテチ・ウエハース・水
  野菜カレー(ズッキーニ・マッシュルーム・ホワイトアスパラ)

昨日汲んでもらったパタゴニアの滝の水を飲んでます。
さすがに美味しい。