月下の道標

光と闇が映し出す心象的夜の風景と日常的自然風景

大矢田神社にて

2016-05-16 | Trip



CANON EOS5D MarkIII
CANON EF70-200mm F2.8L IS USM
Photoshop CC


2年前の紅葉シーズン突入前に下見に行ったときのものが出てきましたσ(^_^;)
結局 赤く染まった頃には撮影に行けず^^;














旧醒井郵便局にて

2016-05-11 | Trip





ヴォーリズ建築
CANON EOS5D MarkIII
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical








ヴォーリズ建築ではないのですが

もとはレンガ塀だったのかな。





















































黒船 サスケハナ

2016-05-08 | Trip













高速で伊豆下田に到着すること6時間
ドライバーは私と妹の2人体制
前回下田に来た時は1人で全線一般道路で労力気力ともに限界だったので
( 若気のいたりってやつですね)
今回は無理なくしかも余裕の2人体制の高速で行きましたが
GWということでどこのお店も行列で
せっかくの旅路で美味しいものも食べられず
コンビニ 屋台 土産売り場の試食・・・
次回は大型連休は外して行きたいです。

写真は下田遊覧船 黒船サスケハナ

実物はもっと大きな船だったようで
(ドラマや資料などで見たところ)
黒く塗られた巨大な船を見て当時の人たちは恐怖を感じたろうが
青い空と町の緑に映える黒い船体に赤や金色の差し色が施された船体は美しい。
吉田松陰が乗りたくなる気持ちもわかります。


CANON EOS5D MarkIII
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical




































Comments (2)

湯ヶ野にて

2016-05-07 | Trip


















川端康成など著名な文人たちが愛した温泉地で有名な伊豆湯ヶ野温泉。
伊豆に行くなら訪れてみたい場所でした。

「福田家」で運良く榧(カヤ)風呂に日帰り入浴できました。
檜ではなく榧の木でできた浴槽でした。
榧の木は硬く水にも強く古くから建築資材として使用されていたのですが
成長が非常に遅くまた造林も難しく今では国内でも目にすることの少ない高級な木です。
我が家を建てる際使用木材を調べていたのでチラリと名は聞いていたのですが
あまりの高額ゆえ碁盤すら買えない額。
今回そのような貴重な榧風呂に入浴できて幸運でした。
湯船に張られた湯の性質と相まって檜よりも滑らかなねっとりとした感触のようにも感じられました。
福田家は創業130年 榧風呂は創業当時からのタイルや石が残された古めかしいデザインの浴室でした。
残念ながら榧風呂の写真はレンズが湯気で曇りうまく撮れませんでした。

温泉宿が数件ほどの小さな温泉地
「伊豆の踊り子」映画化など、かつてはこの地も賑わいを見せていただろうか。
今はその賑わいもなかったようにひっそりとしていました。
静かに時を刻むように朽ちていく建物は
伊豆の旅の終わりを重ねて見ているようでした。




CANON EOS5D MarkIII
Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical