
夜間走行中
鹿とぶつかりました。
民家や工場もあり車通りも多く
今回の鹿との衝突も建物の間からの飛び出しで思わぬ場所からの遭遇でした。
後日改めて同じ道を日中に走行したところ
至るところに鹿除けと思われる柵が設置されていました。

フォレスターにはアイサイトが装着されていますが
夜間視認性が悪いのかカメラ死角からの飛び出しだったからなのか(左側方)
そもそも動物には反応しないのか
いつもなら小煩く反応してくれるアイサイトも今回は警告音すらなく無反応。
至近距離だったのでブレーキ回避だけで精一杯でしたが
鹿の下敷きやはね飛ばしまでには至らなくてホッとしました。
目立った出血もなくバンパーにぶつかった後飛んで逃げていきましたが
その後無事だっただろうか・・・
フォレスターはバンパー交換だけで済みそうです。