SIGMA DP2
ここ一年
膝や腰が痛くて
歳のせいだろうと
我慢していたのですが
先日とうとう歩いていられなくなり
病院へ行ってきました
腰はヘルニア
膝は半月板損傷と
膝のどこかの骨を痛めているようで
しばらくはリハビリと
治療を続けることになりました
しばらくは膝に薬剤注入を続けることになるそうですが
これがとても痛くて
注射後は歩けないぐらい
痛みが続きます
看護士さんが
「嫌な感じが続くので治療をためらってこなくなる方もみえますが
がんばってきてください」と何度も言われましたが
これでは治療がこわくて足も遠のいてしまう
痛んだ半月板はもとには戻らないので
手術ということも考えておかなくてはいけないのですが
こんな状態で
写真も撮りにいけないし
日常生活さえ難しくなってきている
健康のありがたみは
歳をとってからわかるもので
若いうちは無理もできたけれど
年配の人によく言われていた
「無理をするな 歳をとってから悪くなるから」と
本当だなって今になって思う
しばらくは遠出して
撮影や登山もできないけれど
自分の写真の方向性を見つめなおす
いい機会なのかもしれない
すこし迷いのようなものがあるので
写真のほかにも
勉強したいことがあるし
自分のこの先の人生
何をすべきなのか
そのために何をしなければいけないのか
遊んでばかりはいられない
もしかしたらターニングポイントにきたのかもしれない
今日は
膝の痛みもありましたが
妹夫婦がお伊勢まいりに出かけるというので
一緒に連れて行ってもらいました
いやなことも
よいこともありましたが
それでも
こうして希望を持っていられるのも
神がいつもそばで守ってくれていたのだと思う
今日はまだ暗いうちに参拝してきたのですが
帰るときに見た鳥居の間からのご来光は
じっと見ていられないほどまぶしくて
そして温かだった
身も心も清めていただいたようで
自然に手を合わせていました
私のような人間でも
許してくれる
見ていてくれる
そして
守っていただいているのだと感じました
神の御心に甘えてばかりではなく
来年は神の前で
恥じない自分でいられたらと思いました