花の日々

はなのひび

夫の55歳の誕生日

2005年11月25日 | Weblog
11月23日水曜日 Happy Birthday! 夫の職場は、55歳でいったん定年となり、60歳まで関連会社へ再就職という形で勤めるようになるのだそうです。というわけで、誕生日のお祝いと、定年お疲れ様!!と酔心本店へ食事に行きました。 茜と梓とは、お店の前で待ち合わせです。夫には内緒でした。 「夫が一番喜ぶ、一生忘れられない思い出」にしてあげたい、と考えた『驚かせ大作戦』です。夫に . . . 本文を読む
コメント (2)

秋の空の下で…

2005年11月21日 | Weblog
11月20日日曜日 夫は小さい頃、大きくなったら花屋さんになりたかったんですって。鉢植えをよく買って来るのはいいのだけど、育てるのはもっぱら私の仕事。最初頃は育て方がわからず、よく枯らしていましたが、いつのまにか趣味の園芸状態になって、ベランダ、部屋は観葉植物や花でにぎわうようになっていました。花の名前も、夫からたくさん教わりました。 私が入院して、夫は花を育てるようになりました。「自分の育て . . . 本文を読む
コメント

ALWAYS3丁目の夕日

2005年11月18日 | Weblog
ALWAYS3丁目の夕日を観に行きました。 舞台は昭和33年。私の生年月日は昭和34年1月11日と、生まれた時代です。東京タワーが出来た頃だったのですねえ。ダイハツミゼット、あんなに小さかったのですねぇ。 物心ついた頃にはテレビも冷蔵庫もあり、東京オリンピックを家族で観た記憶があります。風景の1つ1つ、ほんとうに懐かしさを感じさせられるものでした。一緒に観た夫は、まさにその頃に育った世代で、 . . . 本文を読む
コメント (2)

大山の紅葉

2005年11月04日 | Weblog
夫との初めてのデートは大山でした。10月の20日前後だったと思います。「紅葉を見に行こう。」と誘ってくれたのでした。秋晴れの、青空がきれいなあたたかい1日でしたが、山々は少しずつ色ずき始めたばかりと、紅葉にはちょっと早過ぎました。それに、あの頃は高速道路もなく、早起きしてお弁当を作って、早朝に出かけた為か、帰りの車中ではまさかの爆睡 大山には、子供達と旅行やキャンプと何度か出かけましたが、紅葉シー . . . 本文を読む
コメント (2)