8日、廿日市市吉和町の紅葉散策に行きました。戸河内インターは大渋滞。
三段峡も、紅葉が見頃なのでしょうね。吉和町へ行く途中に、道沿いに沿って筒賀の大イチョウがあります。見頃とあってたくさんの人、車もいっぱいです。帰りに寄ってみることにしました。赤やオレンジ、黄色の紅葉を、川の流れる音と一緒に楽しみながら走って、目的地『魅惑の里』へ到着。
何年ぶりだろう。静かで風も空気も気持ちがいい . . . 本文を読む
待ちに待った大好きな画家『熊谷守一展』が、広島県三次市にある奥田玄宗美術館で始まりました。3日初日、天気も良く紅葉を楽しみながら『熊谷守一展』へ行きましたよ。中国道は、ここのところの朝夕の冷え込みで一気に木々も色づき始め、もみじの赤がまぶしい。
中国道、広島市安佐北区辺り。
メタセコイヤはもう少しかな。
江の川SA.
落ち葉のジュータン。
奥田玄宗美術館『熊谷守一展』。一瞬マスクを外 . . . 本文を読む