作日、益田赤十字病院受診。在宅生活が始まって1年後、体調不良で安佐市民病院へ入院しました。その時出会った医師は、患者に寄り添って向き合ってくださる先生だと直感。退院後、1~2週間の通院が始まり5年近くお世話になりました。転勤後も何かあると先生を訪ね、救っていただきました。ありがとうございます。県外受診の許可が出て、何年かぶりに訪ね診ていただきました。先生のお顔が見れただけで安心感に包まれ、元気 . . . 本文を読む
4日、アサリを求め宮島口方面へドライブ。満開の桜と穏やかな海、心が和みます。70年ぶりに、厳島神社の大鳥居の大規模改修が3年半かけて行われ、昨年工事が終わりました。コロナの規制も緩和され桜の季節とあって、平日にもかかわらず多くの人出。宮島に潤いが戻って来たようです。
一昨日の江波山公園。
雨が少し降ったこともあり、花びらがずいぶん散っていました。
娘達が子供の頃遊んだ公園。
やぶ蚊にい . . . 本文を読む
広島は桜が満開!今年の桜の季節は天候に恵まれ、やさしさに包まれた穏やかな時間が過ぎています。そして美しさだけではなく、年々やさしく温かく迎えてくれるようになりました。今年も桜が見れたという嬉しさと一緒に、『生きていている』という喜びでいっぱい。来年も見れますように…と願い、すでに来年の桜を思い浮かべながら、頑張ろう!と歩き始める私です。
4月1日、天気も良く気温22℃。桜が満開 . . . 本文を読む