花の日々

はなのひび

それぞれの春に…

2023年03月31日 | Weblog
29年前、この旧安佐市民病院で命を繋いでいただきました。本館は壊され、新館が明日4月1日より安佐医師会病院として始まります。 寂しさが残りますが、思い出の桜は残され、あの頃が懐かしく思い出されます。残された命、神様を恨んだこともありましたが、今では中島みゆきの『時代』のように笑って話せるように。病院、共に頑張り泣いたり笑ったりしたリハビリ室での出会いは、一生の宝物です。そしてそしてhideさ . . . 本文を読む
コメント (2)

国道191号線沿いに黄色い春の風

2023年03月26日 | Weblog
10日前、国道191号線沿いに咲く菜の花の記事が、中国新聞に書かれていました。田舎へ帰る用事があり、hideさんが撮って来てくれました。毎年あたたかな春を届けてくれる菜の花、寒さでこわばった体が、ほんわりほんわりと解けて行きます。 この菜の花は、なんと82才の男性が手入れされている、と新聞に書かれていました。通る方が、少しでも明るい気持ちになってくれたら、と言う願いから手入れを始められたそう . . . 本文を読む
コメント (2)

春めいて来て、なんだかうきうき

2023年03月16日 | Weblog
今年もIさんから、尾道いちごが届きました!春を感じる甘い香り、いつもありがとうございます。 紅ほっぺ。1粒5.5x4.5と大粒。 まだスッキリしない風邪?花粉症?から来る喉の不調。甘い香りは食欲をそそり、口中に広がる甘くてみずみずしいおいしさはたまりません。幸せ~。一応病人?と言うことで、遠慮なくいただくことにします😊。ビタミンCたっぷり、早く 治りますように。 春といえば過ぎてしまいま . . . 本文を読む
コメント (5)

バレンタインデーとhideさんのさぼてん達

2023年03月03日 | Weblog
もう3月!焦って気持ちばかりが走っての日々。そんな中先週から、花粉症と風邪がごちゃごちゃ状態になったようで、咳とのどの痛みと一緒に声がガラガラ。久々の気管支炎のようです。 遡って……今年のバレンタインデーは、受診日でした。HAKUJUJIのお菓子屋さんのワッフルが食べたくなり、病院の帰り行きました。人気商品とありいつも売り切れなので、午後だしもう無いかなあ、なかっ . . . 本文を読む
コメント (4)