7月27日木曜にわか
真っ青な空にせみの声。夏っ!って感じです
私の、大切な大切な愛車が、復活しました。13年ぶりです
トライアスロンもちょこっとかじっていた私、時間が取れたら、シャリシャリシャリシャリ乗っていました。ジョギングも楽しいけど、自転車は、またさらに長距離を走れて、爽快です。常に日を浴びていて、真っ黒クロスケでした
社会福祉協議会の前(まえ)君が、磨いてくれたのです。前君 . . . 本文を読む
7月25日火曜日夕方
夕方、雷と共に、バケツをひっくり返したような雨が降りました。日中は久々の晴れ間で、竿いっぱいに、洗濯物を干しました。ふっくらふわふわ、お日様の香りがする洗濯物は、やっぱりいいなあ
夫の、大切なバラ達です70種類くらいあります。四季咲きがほとんどで、12月頃まで咲いています。今年は、とても勢いがよく、茎も葉っぱもすごい!って喜んでいたのに、ちょっと油断をしたら、病気や虫にや . . . 本文を読む
7月24日月曜日
昨日、広島頚損ネットワークのみんなと、ボーリングへ行きました。10数年ぶりにボーリング場へ行きましたが、お客さんでいっぱい。順番をたくさんの方が待っていました。
ボーリングは、まだまだ健在だ
ボールがもてなくても、投げれるんですよ。投げる向きを決めてレーンの前へ立ち、肩を上げたり下げたりしながら、微調整して、え~い
隣のレーンでは、夫が最初で最後のストライク
. . . 本文を読む
7月22日土曜日
晴れました梅雨の中休みのようで、また明日から雨が降るとか…。布団干して枕干して、洗濯物干して、私も日光干しして…
20日の続きです
夕食は、外へ食べに行きました梓と美観地区を散策したとき、おいしそうな気になるお店をチェックしておいたのです。居酒屋風のノスタルジックな外観と店内、入り口が小石と石畳になっていたけど、抱えてもらって、何とか入れました。
メニューには、地元、季節の . . . 本文を読む
7月21日のち
親戚から、由布院のお土産、「B-speak]のロールケーキをいただきました。フレッシュを保つ為に、ドライアイスがたくさん入った、発泡スチロールの中に入っていました。おいしいーーー
こんなにおいしいロールケーキ、生まれて初めて食べました口の中で、ふわふわ感がすぐとろけて、そこへコーヒーを飲むと、カフェラテのようなカプチーノのような味が広がるん~…し・あ・わ・せ
シュークリー . . . 本文を読む