今日は、父の命日です。あれから29年、孫たちの顔を見ることなく他界。父が亡くなって1年後、茜は生まれました。茜は、いろいろと遠回りをしたけど、今とても、充実した日々を送っているようですよ。父さん、安心して下さい。今晩、冷たいビールを一緒に飲みましょう
我が家のブルーベリー。栽培を始めて2年目、今年は両手いっぱい採れました。甘~い粒も大きくて、直径1㎝以上ある。早速、絵を描きました。花もかわい . . . 本文を読む
今日はお盆。明日はhideさんがいるので、久留井のお墓入りをしよう。車椅子になって、大崎の実家のお墓参りが出来なくなった。だから、もう14年お墓に参ってない。父も祖父母も眠っているのに…。歌に“お墓の前で泣かないでください~。そこに私はいません、眠ってなんかいません~♪”とあっても、やっぱりお墓参りはしたいなあ
あ、そうそう、明日は茜の誕生日。ええ~―――!もう28歳になるのお~!?しっかり独身を . . . 本文を読む
さかのぼって、第3弾
6月25日、富良野からラベンダーが届きました。「なんで富良野から~!?」
差出人を見ると、私の大切な大切な友人夫妻で、旅先の北海道から送られてきたのでした。
2人と出会ったのは13年前、入院先の病院でした。その時2人は、まだ婚約中。
ご主人はバイク事故で、私と同じ頸髄損傷となり、腕の手術の為入院されていました。術後の経過は良好で、リハビリも順調に進み、一人でトランスフ . . . 本文を読む
今日も朝から暑いそんな中、甲子園も熱い今日は広陵対横浜。頑張れ~の声は届かず、考量は対4で負けた・・・
6月21日、ついにパソコンはVistaに変わった。7年間お世話になった「NECシンプレム」とついにお別れ。名残惜しい…。ずっと手放さずに、手元に置いておこうと思う。
「NECシンプレム」
パソコンは苦手で、はなっからやる気がなかったけど、このシンプレムを見た瞬間、気持ちが少し動いた。お . . . 本文を読む
今日は63回目の広島原爆の日。8:15黙祷。
暑さにとろけそうな毎日、そんな中蝉は元気いっぱい!私も負けてはおれません
しかし…いまだVistaに振り回されておりますややっこしいなあ~。メカに弱い私はさっぱりです。デジカメをVista仕様にインストールするのですが、どうやってもうまくいかず…。デオデオさんやパソコンに詳しい知人が見てくれているのですが、んん~奥が深い。知人が自宅に帰ってもう一度考 . . . 本文を読む