花の日々

はなのひび

春の足音

2010年03月18日 | Weblog
昨日は可部まで通院。朝は1℃まで冷え込んだけど、景色は随分春色に変わり、暖かい気持ちになります。国道191号線には菜の花が、可部の街には白い木蓮が満開。病院の庭には、ピンクや白のサクラソウが風に揺れていました。 帰る途中、少し遠回りをして梅林へ行ってみました。 もう散り始めていました。2週間前は、ほとんどと言っていいくらい咲いていなかったのに…ほんとうに短い命です。だからこそ人を感動させ . . . 本文を読む
コメント (3)

なごり雪…?

2010年03月10日 | Weblog
このまま春が来るのかも…と思っていたら、昨日から雪。こちらでも、4,5センチ積もりました。暖かさに慣れていたので、とても寒く感じます。 水分の多い重たい雪で、屋根からドザ!ドサ!と大きな音を立てて、積もった雪が落ちてきます。 駅の梅も、 庭先の梅も、震えてないかな。でも、雪に真っ白い梅、絵になります~ やはり春の雪でしょうか、今日は雪はみぞれに変わり雨へ…。 病院の帰りに発見!家の . . . 本文を読む
コメント (4)

お雛祭りin上下町

2010年03月02日 | Weblog
「江戸~明治時代」 2月28日、節分草に別れを告げ上下町へ行きました。上下町は総領町から12キロ、とても近い!道案内を見て急きょ行くことになりました。以前から古い街並みが気になっていたのです。 この時期は多分「お雛祭り」では…。やはりそうでした、街並みのほとんどの家に、何らかの形でお雛様が飾られています。毎年この季節にTVで放映され、一度見たいなと思っていました。やったー! TVで見た通り . . . 本文を読む
コメント