花の日々

はなのひび

hideさんの5月のガーデニング

2022年05月25日 | Weblog
hideさんは退職後、サボテン同好会に入会。学生時代から通販で買っては育てていた、というほどサボテン愛好家。退職後は時間もあるということで、本格的に育て始めました。部屋の中はサボテン達の大行進、楽しそうな話声が聞こえてきませんか? 時間をかけて成長し、形が変わって行くのですよ。子供から大人になって行くって行く感じかな。 不思議なこの子達。 よく見ていると、かわいくなって来る。子供が生まれ . . . 本文を読む
コメント (3)

深入山の山焼きから約1ヶ月

2022年05月24日 | Weblog
5月5日、安芸太田町にある深入山(標高1,153m)方面へドライブに行きました。4月10日、3年ぶりに山焼があったそうです。山焼後の深入山、初めて見ました。 明治以前から続く深入山の山焼は、害虫の駆除によって在来植物などを守る為だそうです。お陰でわらびがたくさん育ち、この季節は山歩きを楽しみながらわらびを採る人も多く見られます。 新緑も芽吹き、青空に包まれて気持ちいいです。 気候も良 . . . 本文を読む
コメント (3)

祖母の温もりが繋がれた日

2022年05月21日 | Weblog
今年のGWは、1年半ぶりにみんなが集まりにぎやかでした。1月に生まれたさつきは初広島帰り。にもかかわらず、よく飲んでよく笑ってよく寝る。大物ぶり寝(笑)。誰に抱っこされてへっちゃら。 茜おばちゃんの抱っこも、 hideじいじの抱っこも、嬉しいな~ 私は抱っこが出来ないので、こうやって間接抱っこ? どうやってあやしてあげられるかなあ、と思っていたけれど、目と目が合うとよく笑うし、話し . . . 本文を読む
コメント (3)

海が見える正福寺山公園の桜

2022年05月13日 | Weblog
“はっ!”と気付けば、あらら、もう新緑のまぶしい季節。安定しない気候、気圧の変動に付いて行けないようで、体調がすっきりせずため息。ふう~。。。朝起きた時、雨の前日の体の痛みに顔をしかめつつ、これがよく聞く加齢に伴う痛み?なのかなあ…。でもでも、まだまだやりたいことがいっぱいある、へこんでなんておれない!薬やストレッチとか対処法を見つけているうちに、しんどさ . . . 本文を読む
コメント (5)