花の日々

はなのひび

hideさんの楽しみ

2008年04月22日 | Weblog
冬に植えたお花達、満開です。hideさんの恋人達「バラ」も、新芽がたくましく育っています仕事から帰って夕食を済ませると、ヘッドライトを付けて庭に出て、消毒をしたり、バラゾウ虫を1匹1匹やっつけたり(バラゾウ虫は消毒では死なないそうです) ビオラ、クリスマスローズ バラ咲きプリムラ、薄緑のプリムラ(桜草) 去年、広島中央公園で開催されるグリーンフェスタで買った「花いかだ」。 . . . 本文を読む
コメント (8)

プチ「ターシャ」の庭

2008年04月09日 | Weblog
近所に、アネモネが満開!30坪…いや、もうちょっと広いかもしれない畑の一角に、アネモネが植えられています。ほとりには、黄色い水仙、ほんとうにきれいです。畑は幹線道路沿いで、バスがこの畑の前を通る時は、乗客者に「よく見てね。」と言わんばかりに、ゆっくりと走るのだそうですよ。 次は、チューリップやスイトピーが咲くのかな? このアネモネ畑は、90度腰の曲がったおばあさんが作られているそう . . . 本文を読む
コメント (5)

2008年安野花の駅公園

2008年04月08日 | Weblog
今年も花が咲き揃いましたよ~桜、桃、レンギョウ。 4月6日、安野花の駅公園祭りは晴天に恵まれ、大盛況でした。地元の人達の手作りのお祭り、おむすび、うどん、柏餅、鮎飯、幻霜ポーク炭焼きなどあっという間に売り切れ。アリッサムや忘れな草など、花の鉢が4、50円と超目玉。トロッコ列車も走り、子供達に大人気。そして、桜の木下で舞う神楽は、情緒いっぱいでした。 青空の下、今年もこんなに輝いています . . . 本文を読む
コメント (2)