花の日々

はなのひび

マッキーの飴

2006年08月16日 | Weblog
8月16日水曜日今日は、茜の26歳のお誕生日です。おめでとう26年前の水曜日の夕方、4時20分。茜は生まれました。今日と同じく、太陽がまぶしい、暑い暑い一日でした。へその緒が巻き付いていて、仮死状態で心配しましたが、先生や助産婦さんの処置のお陰で、しばらくして元気な産声を上げました夫は偶然にも、仕事がお休みの日で、病院へ一緒に行きました。朝8時ごろ陣痛が始まって、生まれるまで、食事とトイレ以外は私 . . . 本文を読む
コメント

瀬戸内海の懐かしい香りがするデザート

2006年08月14日 | Weblog
8月14日月曜日 「オレンジとはちみつのタルト」                      「ブルーベリーのタルト」   昨日、茜を家まで送っていく途中、「マリオデザート」でケーキを買いました。16日は茜の誕生日、少し早いけど、お祝いの気持ちも込めて… 私は、瀬戸内海に浮かぶ島、「瀬戸田」直産の柑橘類がのった「オレンジとはちみつのタルト」と、ブルーベリーがぎっしり詰まった「ブルーベリータルト . . . 本文を読む
コメント (2)

三原やっさ祭り

2006年08月13日 | Weblog
8月13日日曜日 11日~13日は、三原やっさ祭り。毎年、子供から大人まで、大勢の団体が踊りながら大通りを練り歩きます。徳島の「阿波踊り」をどこか思わせる風景、ん~「夏!」。今年も、20万人の観光客でにぎわいました 広島頚損ネットワークは、今年も「明日に架ける橋チーム」で参加しました。 でも、残念ながら私は不参加です。三原やっさ祭りへ来たのは3年ぶりだというのに…。今年は体調がいいの . . . 本文を読む
コメント (5)

夏だ!花火だ!浜ちゃんだー!!

2006年08月06日 | Weblog
8月6日日曜日 今日は61回目の、広島原爆の日です。今年も暑い一日でした。この日を迎える度に、戦争の怖さ、平和の大切さを実感させられます。 昨日は、映画「釣りバカ日誌17」公開。観てきました「釣りバカ日誌」なんて、わざわざ映画館まで行って観るものではない、と思っていたけど、去年初めて観に行って、すっかり浜って…しまった夫と私 今年も笑った笑ったこのたびのロケ地は石川県。古い町並みの風情 . . . 本文を読む
コメント (2)