![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/e5174a412dfa0c245a84ee05e730a6b0.jpg)
大雨がやむのを待って行った
その名もワルンPOHONG
POHONGは樹木の事です。
雨がやんだばかりだったし
広い敷地には木もいっぱい
これはまさしく熱帯雨林?
テーブルも湿気吸ってて
なんかかび臭かったなあ。
でも、人気のお店らしく
予約された席がいっぱい。
照明はと~ても薄暗くて
東京ディズニーランドの
室内アトラクションにいるようです。
メニューはすべてインドネシア料理、
とりあえずナシゴレンにしました~
娘は淡水魚の素揚げ?のセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/0b59a630f1445052ab0acb1b84cda0c6.jpg)
後日、アレルギーだと気づきましたが
この時私は喉の調子がすこぶる悪くて
風邪の引き始めだと思ってたので
選んだ飲み物は~
体によさそうな暖かいなんとか(笑)
名前は忘れたけど、お初の飲みもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/150dec46bf24df7c93f42f2d5c20641e.jpg)
グラスに口をつけると、
ワサ~っと出てくる草?葉っぱ?
けっこうな量の何かがそのまま?
スプーンで持ち上げてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/a17c9af80ecd8730a2923300569aaccc.jpg)
ワ~お
お味は、んんむ、説明が難しい。
でも、私は美味しいと感じたよ。
でも、後半になるほど甘くなり
飴のように甘くなってきたので
残してしまいましたが、、、
ジョグジャカルタの人たちは
暖かい飲み物には砂糖よりも
氷砂糖を好んで入れる場合が多いとか。
ちょっとお味が違うそうです、
そのせいですね、だんだんと
より甘~く甘~くなったのは。
明るい時にまた来たかったので
翌朝は、1人で再来店しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます