夜目が利かないことを、鳥目って言いますよね。
鳥は夜には飛ばないものだと思ってました。
こっちに越してきて、その常識が崩れました。
今は二階で寝ています、すると結構外の音が良く聞こえてきます。
アストンの吼えてる声とか、ネコの喧嘩の声とか、鳥の声とか。
カモだと思うのですが、2羽か、3羽で夜飛んでいるのです。
グゥエー グゥエーと天上で声がして、鳴きながらその声が遠ざかっていきます。
仲間と間合いを取りながら、掛け声を出し合いながら飛んでるのでしょうか。
渡りをする鳥は、夜でも飛んでいるんだーと、変に納得しました。