田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

館山道

2008-01-31 19:38:26 | Weblog



去年の夏、やっと館山道が全線開通しました。
それまでは、ちょん切れ、ちょん切れの高速で、高速が途切れると皆必然的に
下の国道127号に出てくるので127号は渋滞して大変でした。
(地元は最初から国道は行かずに裏道を行きます)

土地の誘致がなかなかできずに、結局売り渋る人の土地を迂回して
道を作ったらしいです。

館山に泊まりに行く時に高速の木更津南インターから乗りました。
開通してから乗るのは二度目で、自分で運転するのは初めてです。

127号の海沿いの道よりも、ずっと内陸の山側にトンネルをいくつも作って
出来た道で、鋸山の付近を走ってると、鋸山の特徴がはっきりとわかる
垂直な岩肌が良くわかります。

これは127号を走っていても、手前の建物や何かで見えない部分なので
この角度ならではといえます。

高速の最終地点の手前、最後に有る「ハイウエイオアシス富ら里」は
立ち寄りポイントです。
一階では近隣の農家が持ち寄るさ野菜や花が安く売っているし、漁協直営の
鮮魚コーナーもあります。

二階には漁協経営の新鮮な魚を食べさせてくれるレストランもあり、
お惣菜や、ラーメンなど、ちょっとしたものを買える店舗もいくつかあります。

自分のお勧めは、その中に有るソフトクリームで「近藤牧場」がやっている
ソフトクリームは美味です。
牧場なのでチーズも作っていて、手作り、作りたてのモッツァレラチーズは
ふわふわとろとろの絶品です。

是非美味しいトマトに乗せて、それに塩・胡椒
エクストラバージンオリーブオイルを掛けて召し上がって下さい。
三越の地域おとり寄せにも出品しています。(カップのアイスクリーム)






うちべんけい

2008-01-31 09:48:34 | Weblog


ちびスケは元気一杯、今日も悪戯して人間にも、猫にも怒られています。
傍若無人を絵に描いたようなヤツです。

先日母が来た時に、ちびスケは初めてウチの人間以外の人間と会いました。

知らない人が家の中に入ってくるのを見て、どんな態度を取るかなー?
馴れ馴れしく擦り寄っていくだろう期待を見事裏切って、ちびスケは
二階に逃げ出しました。
ちょっと拍子抜けしました。

人見知りをする猫だとは思っていなかったので、意外という印象です。

先住猫にしつこく付きまとったり、拾った時はウチの人間を怖がる素振りも
無かったので逃げるとは思っても居ませんでしたが、
それだけちびスケも大人になって警戒心が出て来たということでしょうか。



アストンの怪我

2008-01-31 09:47:58 | Weblog


アストンの怪我は、傷に気がついて、ちょっと気遣った翌日に
再度確認したら、もう傷口は乾いてきていて、ふさがりつつありました。

気にしていたちょっと膨らんだように見えた足首も、左足とさして変わらない
位に戻っています。

傷口がはれて膨らんで見えたのでしょうか?
膿むこともなさそうで、このまま放っておいても大丈夫そうで安心しました。
動物は治癒が早いので驚きました、人間なら一日であんな簡単に傷口が
乾いてきたりはしませんから。



潮干狩り

2008-01-31 09:47:28 | Weblog


木更津の辺りは3月22日から潮干狩りが出来るらしいです。

高速バスのターミナルにこんなポスターが貼ってありました。
まだ3月じゃ肌寒くて海に入るのはよほど天気の良い日で無いと勇気が
いりそうです。

あさりは梅雨位に産卵をするそうで、産卵の前の時期が一番美味しい、
いわゆる旬というヤツらしいです。

潮干狩りをするのなら、そのくらいにすると後で美味しいアサリが食べられる
のではないかと思います。

潮干狩りしなくても、高速金田のバス停に隣接して立っている
「わくわく市場」は野菜やアサリを売っている網元が有るのでお土産も買えます。

「わくわく市場」に行ったら中に有る「カモメ食堂」でアナゴを食べることを
お勧めします。
漁師さんが朝獲ったあなごを裁いて、天麩羅定食か、アナゴ天丼で食べられます。
アサリの味噌汁つき。安くて、確か750円位だったと思いました。