各国の 首相が 会見をした丸いテーブルを見てきました。
ここでランチとディナーができるそうです。
ランチは約3万円でディナーは5万円とか・・・・ぅう
飲み物を頼むと大変なことになりそうです‼
雪の日は引きこもり
ティータイムにはロータス ビスコフ オリジナル カラメルビスケット
ベルギー産で素朴な味でエンドレス♪
粉雪がボタン雪に変わってきた!
ランキングに参加中応援ポチよろしくお願いします
久しぶりのファミレスは様変わり
注文はタブレットで
配膳はロボットが!
注文の品を受け取ったらすぐに帰っていくので
何回も注文をしてしまいました♪
ブラックタイガー
おせちの材料として用意していた食材が底をついた
最後に残ったのは海老♪
家族は二人!海老は3匹!
ロールケーキ
外の気温は10度♪
やはりスイーツと紅茶を一人で楽しみます!
マイセルバターサンド
大学駅伝が終わったらお正月が終わった気分♪
怪我も無く、区間を走ることができてよかった♪
往路復路、見終わった満足感に浸ってお茶の時間になりました!
昨日はクリスマスイブそして今夜はクリスマス
12月20日に一足早くディナーを楽しみました
23階からの薄暮の眺め
瀬戸内海は穏やかに暮れていきます
ビュッフェのプチデザートがクリスマス♪
ちなみに今夜のウチゴハンはチキンカレー!
かぶの葉
イキイキとした葉は油揚げと一緒に炒めます♪
砂糖とお醤油で和風に味付け 箸休め!
炒めたらほんの一握り!がちょっと残念♪
安いワインでヴァンショー
赤ワインとオレンジとレモンの輪切りを小鍋に入れて♪
シナモン、クローブ、カルダモンを適量加えて
最後にハチミツを入れて沸騰させます!
ワイングラス片手に雪見酒~(アルコール分ほぼゼロ)
12月22日は冬至
カボチャを入れて野菜いっぱいの豚汁を作ります♪
家族がそれぞれ独立して2人前だとカボチャもこれだけで済みそう
蕪と茄子と人参、シイタケ、エノキ、
冷蔵庫の残り物全部入れてボリューム満点です♪
イチョウと枯れた葉
人に踏まれる散歩道だったので
綺麗な形を見つけるのに下ばかり見て歩きました
ヤクルト1000
品不足でなかなか買えなくて1本飲んだくらいでは効果が分からない♪
それにしてもボトルのボディーは文字だらけ
フォロー中フォローするフォローする