タッチペン
イヤホンジャックに差すアクセ
青缶についていました
ボケ防止のためのアロマオイル
レモンとローズマリー
なぜかこれだけ買い忘れ!
最初の実が紅くなってきました
F4の水彩紙
実の大きさ 1.5cm野菜用の液肥をあげました♪
王林と紅玉
芯を描き忘れていたので画竜点睛というわけでもないのですが完成にします♪
リプトンのティン缶
イエローラベルティー
ピラミッド型ティーバッグの発売を記念してそのまま収納できる黄色い缶がおまけです
カープ開幕戦のTVが気になって何とも雑な仕上がりです♪
3個持って帰りました
パリポリの食感と塩加減がすきです
早く描けたので緑茶と一緒にいただきます
磯江毅展
リアリズムを追及する驚愕の鉛筆デッサンでした
少しでも近づきたいと鉛筆削りを頑張っています
ボトルカバー
タリーズのバリスタブラックコーヒー
おまけがほしくて買いました♪
春を探したら
ここ♪ って
花粉さえ飛んでなければもっと観察できたのに
ほかの春も見つかったかも~
帽子とビールジョッキ
F6
色鉛筆も好きだけど
白黒の世界にも魅かれています♪
アジ釣り
45cm前後 6匹
番をしているのは?
前におもちゃ 後ろにサンダル
お気に入りに囲まれて本当は昼寝中♪
庭でスケッチ
紫外線が強いので帽子が欠かせません
フラメンコダンサー
50cm位
右腕から描きはじめたら上下がはみ出してしまいました♪
ギターとカスネットの音が聞こえてきたら今にも踊りだしそうです
暖かい日がつづいたら
サフランに続いてラッパ水仙が咲きました
5日前はまだつぼみだったのに♪
食卓ののホワイトアスパラも春を運んでくれました
フォロー中フォローするフォローする