ストロベリーとジューンベリー
道のりは長かったです。
食べるのがもったいない?
とんでもない!
デジカメを撮る間もどれから食べようかと
そればっかり考えていたら
手振れ防止がついていないデジカメでの撮影は
思ったより時間がかかりました。
ストロベリーとジューンベリー
道のりは長かったです。
食べるのがもったいない?
とんでもない!
デジカメを撮る間もどれから食べようかと
そればっかり考えていたら
手振れ防止がついていないデジカメでの撮影は
思ったより時間がかかりました。
ここまでくれば6個収穫間違いなし
3日前、番犬たち(???)に食べらる寸前のイチゴ
ちょっと目を離した隙に見えなくなったイチゴ2個
そばには番犬がうろうろしているだけ・・・
どちらも目を合わそうとしません。
いつもは目を見てしっかり話を聞く番犬なのに。
ジューンベリーと
手前の紅い実がジューンベリー
奥の緑の実がブルーべりー
ジューンベリーをアップすると
直径1cmくらいの小さな実ですが
口に入れるとちょっと酸っぱくて
やさしい甘味が広がります。
フサスグリも完熟までもうすぐです。
周りをガード(番犬進入禁止)してあとは待つだけ・・・。
緑から紅い実に!
ブラックベリー
数え切れないほどの実が成っています。
この実が紅くなって、ブラックベリー色になって
口の中に入れたとき
プチプチとはじける感触は
甘酸っぱいキャビアって感じかしら(笑)
ジューンべりーがいち押し。
まず赤くなって甘酸っぱい香りが広がります。
次がブルーベリー。
7月の終わりころでしょうか。
最後はとり損ねたストロベリー
バスケットいっぱいに収穫するのが夢です。
夕方、久しぶり週末のお出かけ。
ほんとに、ほんとに「ちょっとしたこと」ですが、
普通で体験できないことがありました。
な、なんと・・・・バスがガス欠(笑)
『ご乗車の皆様~、申し訳ありませんがガソリンがありませんので
今からガソリンスタンドに寄ります。時間はとりませんので、すぐに
おわりますので、少しご辛抱ください。本当に本当にすみません。』
1番前に乗っていたので運転席を覗いたら
なにやらレッドゾーン
こんな経験は2度と出来ないので
5分遅れなんか気にしません。
謝ってた運転手さんにお礼を言いたいくらいです。
もちろん誰も文句は言いませんでしたよ。