ちょっとしたこと

毎日新鮮! 毎日感動! 毎日奇跡!

普通のところになにかある!
好奇心こそ生きてる証!
 

金属探知機その2

2006-08-22 | ★★★


金属探知機は機能したか・・・・・・

マンガン乾電池9V形を買ってきて早速セット。
赤いランプがつきました。

POWER ONで探知開始です
わくわく、どきどきの瞬間・・・フフフ

センサーが反応しましたぁぁぁぁぁああ
緑のランプがつきました。


      上部が感知するところ。

早速部屋のあちこちを探ってみる。
ピーピー、ピーピーと結構うるさい
スイッチを入れるだけで反応する
ご近所迷惑かも・・・。

ほんものの探知機は感度が設定できるが
我が家の探知機は無段階設定のようで
結局設定不能らしい。

電池代560円は高かったか安かったか
5分間遊べました。

 


 


金属探知機

2006-08-21 | ★★★

UFOキャッチャーで取った金属探知機
怪しい人は空港で上から下まで検査される。
これって本物かどうかわからないが、プラスティック製で軽い。
全長30cm、最大幅14cm、電池式。

なんだか怪しい
後ろめたいところはなにもないのだけど気になる物質だ。

 

とても簡単なつくりで横のスイッチを入れて
ボリュームを上げるようにまわしていく。
金属を探知するとセンサーが働くらしい。

残念なことに我が家には入れる電池がない。
あまり見かけない長方形の電池なので。

電池を入れるときはプラスの小さなドライバーで
ふたを開けなければならない。
そのドライバーも探さないと

ぜひとも金属を探知しなければ


 


ちょっとだけ避暑

2006-08-20 | お出かけ

朝刊の広告に誘われて、森林浴をかねて別荘地の見学へ

ドライブすること40分ですばらしい緑の別天地。
別荘用に開発された山にはテニスコートも3面あって
小さな子供用のアスレチック広場もある。
   (どちらもなくてもいいものだが・・個人的には)

いかにも買いそうな振りをして
案内してもらった。

道路は舗装されているし、中には温泉(冷泉)つきのところも。
周りは山に囲まれてひんやりしていい気持ち。
マイナスイオンと澄んだ空気に囲まれて
つかの間のリッチな気分に浸りました。

 

雰囲気はよかったけど自然がいっぱい過ぎて
虫、爬虫類系に弱い私は
虫除けスプレーのバリヤーがなければ難しいかも

目が合ったので思わず撮りました。

 


収穫

2006-08-19 | ガーデニング


ブルーベリーの収穫期になりました。
今年はいつもより長く収穫できるようです。

粒は小さくなりましたが甘味は増して
そのまま採りたてを食べるのが最高です。

たくさん取れたらやはり保存はジャムかな
フルーツソースでもいいかも



ブルーベリーのお皿にブルーベリー

 


花火がおちてきた

2006-08-15 | お出かけ


漁船での宮島水中花火大会に初めておでかけ。
豪華で、華麗で、迫力があって何もかも感動のひとときでした。

その証明がこれ

10cmx10cmの破片が落ちてきて・・・。


花火は新聞と紙でできていることが判明
      

頭上で開く花火を見ているとなにかパラパラと落ちてくる。
顔に当たると熱い!船の上には紙の燃えカスがあちこちに落ちている。
暗闇で分からなかったのがよかったかも。
まさに火の粉を浴びて決死の花火見物になりました。



水中花火の様子

 


警備船も命がけ
 


緑色を花火で出すのは難しいとか。


火の粉が降ってくる様子。
あっという間に時間が過ぎていきました。



 


プリンター(複合機)は騙せなかった。

2006-08-14 | ★★★


「インクが少なくなっています」
パソコンの画面がお知らせメッセージを表示した。

プリンターのインクを買わなきゃ。

ここから始まったインクタンク交換大作戦

プリンターのインクって結構高い。
月末だとかなりきつい。

そこでちょっと耳寄りな情報をゲット
インクがなくなったタンクを一度外してまたセットすると
パソコンが・・・あれっ・・・インクがセットされたかな
と勘違いまた何枚かはプリントできるらしい。

と、ここまではよかったのですが・・・・。

CA○○Nのプリンターは騙されなかった。
一気にプリントしてしまおうと紙をいっぱいセットして
いざ・・・・・。

ところが見事にプリントは大失敗
文字はかすれて読めないし、色はたとえようもない変な色。
インクがないのだからそれは当然のことでした。

あ~ぁ
複合機様あなたはすばらしい。

新しいインクタンクと入れ替えて
プリントしました。




 


カクテキって?

2006-08-13 | ★★★


TVのクイズ番組でのこと。

4択問題で選択肢の中にカクテキがでてきた。
ところが回答者のスポーツ選手は
カクテキを知らなかった・・・。
スポーツ選手はキムチはだめなのかしら。

カクテキはもちろん大根のキムチのことですが、
語源は韓国の方言で、
カクテキを表す標準語は「カクトゥギ」というそうです。
カクテキのカクは日本語の角と同じとか。

キムチの効用
●ダイエット効果
  唐辛子に含まれるカプサイシンが胃腸の運動を活性化させ、吸収されると急激に体温を上昇させて血行を良くします。また、脂肪の分解を促して悪性コレステロールの蓄積を防ぎます。
●疲労回復効果
  疲労回復ビタミンであるビタミンB1が豊富な上、エネルギー代謝を活発にするタウリンやアスパラギン酸がたっぷり。夏バテ知らずのスタミナパワーいっぱいです。
●風邪の特効薬?
  キムチに含まれるにんにくには強い殺菌力があります。ひき始めの風邪なら治ってしまうくらい。さらに発汗、利尿作用があるため、風邪をひいたらにんにくたっぷりのキムチをどうぞ。
●生活習慣病の予防にも。
  キムチは血管を広げて血液循環を良くするので動脈硬化や脳梗塞などの予防にもなります。

  http://www.tokuju.com/kodawari2.html←徳寿さんのHPから。


カクテキは必ず四角?
削ぎ切りのカクテキもあるんですよ。
大根キムチだからカクテキ?四角だからカクテキ?
どちらでもいいけど今からカクテキをゲットで
スーパーに行ってきます。





お盆っていつか知っていますか?

2006-08-12 | ★★★

先日知人との会話

「お盆は何をするの?」
「お盆はすんだよ」
「えええええ どういうこと?」
「関東は7月なのよ」
「なにそれ・・・。まさか時差があるとか?」
「あるわけないでしょ。慣習の違いよ」

ということで

お盆のことを詳しく調べているURLを教えてくれました。

http://www.bonodori.net/sekai/OBON3.html

「新暦・旧暦の切り替え」がお盆を変えた!
団体名「湘南盆踊り研究会」の皆様の
すばらしいリサーチのおかげであっというまに
疑問が解決できました。

 「7月盆」「8月盆(月遅れ盆ともいう)」「旧盆」の3つに分かれたお盆を
 わかりやすくまとめてあってお盆のなぞが解けました。
ありがとうございました。

広島にもちょっと変わった盆踊りがありました。
南区の某Pホテルの宴会場での盆踊りです。
1560平方メートルの大宴会場でもちろん空調つき!
やぐらも組んでさすが一流ホテルです。
ホテルが「日ごろお世話になっている町内会の皆さんに
無料開放したい」と毎年行っていて、今年で12年目。
なんて太っ腹なホテルでしょうか。
町内会は違っていても参加できるかしら



ホワイトハウスに就職する方法

2006-08-11 | ★★★

職種は健康管理
(大統領など重要人物の)

そのためには

ジム(スポーツセンター)に通って
身体を鍛える必要があります。
縄跳びしたり、スクワットしたり。
男性、女性は問いません。

そして

ボディービル選手権にエントリーして優勝できれば
第一段階クリアです。

ボディービル世界選手権、社団法人日本ボディビル連盟などで
検索してご覧ください。

重要人物の健康管理は
お医者さんでも栄養士さんでもないそうで、
自己管理ができる人がポイント高いそうです。

その結果がボディービルダー

つまり知識だけではだめだということでしょうね。
何でも1番になることは、
どんな分野でも極めなければならないと
改めて実感です。

この暑い中まずは水分補給をしながらダイエット。

この体型では先は遠い。

第一段階をクリアできても

その前に大きな壁がありました。

は言えますが

ってどう言えばいいのでしょう。
(ヘルプでいいですよね)

せっかくホワイトハウスで暮らせるかも知れないと
夢が膨らんでいたのに

人生甘くありません。

 



 



 


掛け声

2006-08-10 | ★★★

よいしょ・どっこいしょ

掛け声とともに立ち上がる毎日。
当たり前のように声の合図とともに行動開始!

これは大事なことらしい
(つまり脳に合図をおくることが)
脳があれっって思うらしい。
さあ動くんだと身体に信号をぴっとおくるそうだ。
その結果筋肉が反応する。

ぎっくり腰にならないために足をくじいたりしないために
筋肉を傷めない為にもよいしょどっこいしょの
言葉は大きな声で言いましょう。

わたしですか?
そんなことはいいませんよ。
だって若いもの

よいしょといいながら動くたびに感じる体力低下
掛け声が自然に出てくるたびに歳を感じるストレス・・・。
ストレスとぎっくり腰

 究極の選択かも


気持ちよく眠れる方法

2006-08-09 | ★★★

暑くてもぐっすり眠る方法

ビールを飲んでも眠れません。
カクテルでもだめ!

勉強なんかトンでもないという人。

お風呂にゆっくり入ってください。
37,8度の低い温度のお湯にずーっと浸かっていればいいそうです。
身体の芯から暖めて、音楽でもききながら
のんびりお風呂で汗をながしてください。

その結果・・・温まった身体が自分で冷やそうとして
その気化熱(?)で暑さをあまり感じなくなって
気持ちよく眠れるそうですよ~。

もちろん試してみました。
でもちょっと譲れないところがありまして
残念ながら効果は

熱めのお湯が好きなんです。
お湯に浸かれば浸かるほど
どんどん頭がのぼせてきて
途中で気分が悪くなりました。

ぬるめのお湯で大丈夫な人はお試しください。