ちょっとしたこと

毎日新鮮! 毎日感動! 毎日奇跡!

普通のところになにかある!
好奇心こそ生きてる証!
 

料理はチャレンジ精神で!

2014-12-26 | 食べ物


ベトナムの調味料を使って

固形のコンソメスープのようなものが4個

水に溶いて牛肉か魚を
30分漬けて焼けばいいようなことが書いてある

チキンしかなかったので
適当な大きさに切って…

焼いたけど辛すぎて半分でギブアップ!

分量を間違えたのかもしれない
味はベトナムだった♪

 


エビ塩

2014-12-22 | 食べ物


ベトナムの調味料


エビと塩と唐辛子が粒状になっています

味見してみると塩辛いエビの粒に唐辛子をまぶしている感じ!?

関西風のお好み焼きの隠し味に使いました

先日ベトナムから来ている人にお聞きしたら
パイナップルにかけて食べるとか・・・?
これはフルーツにかける物ですって  えっえ”~~~?

 

 


蒸し野菜

2014-09-05 | 食べ物


シリコンスチーマーで



ピーマン、シシトウ、トマト、ナス
自家製野菜ばかりです

味付けは
バジル入りのシーズニングソルト
最後にオリーブオイルをかけるだけ



野菜の水分だけでおいしく蒸しあがりました



完食でした



 


簡単朝ごはん

2014-07-22 | 食べ物


ダイエットのため



自家製ヨーグルトにバナナ半分スライスして
アカシアの蜂蜜で甘味を加えます

熟れはじめたブルーベリーを採って添えると
ちょっと贅沢な気分です

防鳥ネットをかけたので
長く楽しめそうです

ヒヨドリの甲高い鳴き声も聞こえなくなりました

 

 


夕食

2014-07-21 | 食べ物


お刺身です



何年振りでしょうか♪
アコウとオコゼのお造りなんて♪




小さいアコウとお刺身のアラは兜割にして煮て




オコゼは身をとって残りはお味噌汁にします




アラと肝をじっくり煮込んで
お出汁をしっかりとって

ねぎと大根であっさり仕上げました

 



 


ランチ

2014-07-19 | 食べ物


ピザ



なにも考えずに買ってしまったのは
直径40cmの調理前のピザ

結局2分割して上下2段で焼きました

海の日の連休はずーっとピザが続きます




キュウリとミニトマトが採れました

 


 


チャレンジクッキング

2014-06-28 | 食べ物


チキン料理



旅先で見かけたパウダーミックス

グリルチキンにかけて使うらしい


レシピが読めない!
原材料もわからない!
ニンニクと香草の臭いが強烈!
読めたのが50mlだけ!
2,3人前らしい!

チキンとシメジ、ピーマン、シシトウを炒めて
水で溶いたパウダーミックスと絡めた

辛かった

まずくなかったけど もう買わない♪


 


紫蘇ジュース

2014-06-22 | 食べ物


赤シソをスーパーで見かけたので早速作りました



葉400グラムを2リットルのお湯で10分間茹でます

葉を取り出した後
500グラムのお砂糖とクエン酸25グラムを入れて出来上がり








約5倍に薄めて出来上がり

夏を乗り切るための薬効ジュースが完成しました




取り出した葉は
ふりかけ「ゆかり」を作ります



 


山菜

2014-04-26 | 食べ物


いただきました♪ 作りました♪



タラの芽




こごみ

コシアブラ

ぜんまい

山菜は天ぷらに

タラの芽はたくさんあったので
胡麻和えも作りました


春の味と香りがいっぱい!

メバルのお刺身も
食卓に並びました