昨年、三月五日.... 心に残るブログ第一日目がスタートいたしました。
改めて...今日....最初の日の皆さんのコメントを読んでみました。
とても暖かく優しいコメントでした。
当時....幼馴染のyukiちゃんからはブログは楽しいからやってみない、絵日記の様で楽しいのよ~
釧路のhanaさんからはブログをやると人生観も変わるわよ。とても楽しい事だからやりましょうよ。
と誘って頂いて始めたブログです。
ブログを始めて数日後に大震災もあり、テレビを観ては涙の日々が続いた事も
忘れられない事になってしまいました。
なにせ....私は熱しやすく冷めやすい性格です。
その上...気ままな性格、適当な性格、変なとこ真面目、でも心配性、....
自分でもヘンテコだと思っている自分の性格...
こんな私なので家族には取りあえず、やれるかどうか、一年間の目標にするよ~と宣言
そしてブログが始まってから...異国にいる娘へのメッセージの様に載せていたお料理
そんな適当なお料理を皆さんに見せるのは恥ずかしい事でもありましたが、
図々しくたくさん載せてしまいました。
自分の気持ちは素直に綴られたと思っています。
私の家族を変えてくれたピレニーズ犬奈々の記事も載せることが出来ました。
私の私生活は気を遣う事が半分...気ままに好きな事をして発散する事が半分
その調和をとても大切にして毎日を過ごしています。
最近......その調和が少しだけ自分のことの楽しさに傾いて来ている様な気がしてならないのです。
yukiちゃんに止めないでゆっくりやったら?とも言われたのですが......
どうにもその辺が上手く出来ないのが私の欠点でもあると思えてしかたがありません....
二人の母のこと...........私の生活も....ちょっとブログから離れて軌道修正をすることにいたします。
母上様はひ孫が海外へ、そしてポッキーとの突然の別れで、淋しいと涙もろくなってしまいました。
母のところへには、もう少し回数を増やしたいと思っています。
目標にして来たブログ生活一年です
そんなことで.......今日から...私のログは当分の間........お休みとさせて頂きますね。
いつの日かまたブログを再開するのかもしれません....
次のタイトルは小さな幸せが嬉しいなぁ~から.....母上様の介護日記となるのでしょうか(笑)
その節にはまたお付き合いをよろしくお願い致します。
仲良くして頂いたブログ友の皆様~おひとり、おひとり、とても素敵で輝いている人ばかりでした。
大好きな人ばかりでした 皆様の事は、これからの私の人生の糧にしたいと思っています。
本当にこの一年間いつも優しいコメントを頂きまして、ありがとうございました。
そして、私の知らないところで訪問してくださっていた皆様にもとても感謝しております。
本当に皆様ありがとうございました。
消えたかな?