小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

文化祭でした。

2014年10月18日 | 日記&料理

今日は母の施設の文化祭でした。

八時までの集合だったので家を七時に出発です

五時起きで....きららのおしっこは出かける前に庭で一回....お散歩へ行って一回。

帰って来る時間が読めないので大きなマナーベルトをして準備万端。

ご飯支度は昨日も出かけたのでおでんをたくさん作りこれで二日間...間に合わせてもらいましょう

圧力鍋にはじゃがいもと人参。ウインナーも入れましょう~(笑)

茹で卵はいつもの様に10個。

ペンちゃんはなるべく静かにさせてね~それでは行ってきまぁす~

 

 

準備も出来ました。

 

ご近所の皆さんもたくさん見えて買い物や食事をします。

飲み物はもちろんの事コロッケやメンチカツや鯛焼き、焼きいもやケーキ、甘酒等々

たくさんの出店が並びました。特に毎年人気のあるのは特性カレーうどんと鯛焼きです。

厨房の皆さんは今日も四時には出勤したそうです。

若い調理担当の皆さん凄いです。いつも感心します。

昨日袋詰めをしたお野菜や果物バザー用品はすべて完売の様でした。

ホールの中では色々な催し物があります。音楽だけが聞こえてきました。

とても楽しそうです。

私達は忙しくって中でやっている事は何も見ることは出来ませんでした。

又ひとつ行事が無事に終わりホットしています。

 

思っていたより早く帰って来られたのできららのおしこっも大丈夫でした。

 

帰って来ると嬉しい届け物が二つ.....ひとつは弟からでした。

早速ワインと頂いてとても美味しかったです。

ありがとう~ 

 

もうひとつは自分で頼んだものでした(笑)

豊能障害者労働センターからの積み木屋さんからでした。

息子から注文してあげてと言われて....そうだねっと先日頼んだものです。

靴下は娘と母上様にも一枚ずつ上げましょう....暖かそうです。

 

今日のぺんちゃんは留守中も今も一度も変な息づかいは無いようです。

良かったぁ....薬が効き始めているのでしょうか....そうだと良いのですが。

ご心配して頂きまして.....ありがとうございます

積木屋さんはこちらから~ 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする