母の施設の運動会でした。
早朝四時過ぎに起きて出かける用意。
役員の集合は七時半です。
朝が弱い私はじいちゃんパパさんに起こしてねっとお願いして(笑)
朝....四時半に起こしてはくれたんですけどね。
あんまり気持ちよさそうにきれいな声で寝ていたから起こしずらかった。と、言われた。
えっ きれいな声って聞こえはいいけどそれってイビキじゃない
あちゃ~......
きれいな声って....イヤミ?
ちなみにじいちゃんパパさんはイビキがとてもうるさい時があるんです。
そんな時に...ちょっとうるさいんですけどって私...言うんです。
そしたら.....じいちゃんパパさんは....ハイ。すいません~と寝ながら
まじめに言うのでおかしくなります。
あっ...話が脱線してしまいました。(笑)
運動会の準備は~
外からトイレに入るのに通路に敷物を敷いたり紅白幕を張ったり
ベンチを拭いたりと色々とやることはあります。
前の日から準備は進んでおり行った時には飾り物はすでに済んでました。
市長さんや市議会議員さんたちのご挨拶がありそれから始まりました。
若い職員さんの応援合戦はとても楽しかったです。
玉入れ~
今年はオリンピックの年なので聖火台も作り聖火ランナーもいたんですよ。
理事長さんのアイデァらしいです。
母は応援でした。101歳~頑張りました~
お昼のお弁当も頂きました。
厨房の皆さん朝早くからありがとうございました。
とても美味しかったです。
先日の慰霊祭もそうですがいつも手作りです。
こんなにしてくださる施設はあまり他に聞いたことはありません。
本当に感謝しています。
終わってから後片付けを手伝って二時ころに帰ってきました。
心地よい疲れで....ありがとうございました。今日は楽しかったです。
お赤飯のおむすびを二個持ち帰って来ました。
プリンちゃんがカバンの中から見つけてしまって一個~食べられてしまいました......
夕飯はお寿司を食べに行きました。回っていました(笑)~
頂物の記録
じいちゃんパパさんにアマニ油が良いというので買わなくてはねっと話していたら
丁度送って頂いてびっくりしました。ありがとうございました。
たった今のワンズたち~もう眠くなってきたようですね。
今日はお留守番いい子だったようです。
誰も遊んでくれないのでボー然としているプリンちゃん~(笑)
さぁ~プリンちゃんもねんねだよ~
追伸~
yasukonさん~広島カープ優勝おめでとうございます~
~