みなさん~ちょっとご無沙汰していました。
10日間以上も間を空けると何から書いていいのか分からなくなるもんですね。(笑)
この間は余り良いことはなかったんです。
でもワンズたちはみんな元気でした。ショコラもずっと腸の調子は
良くって毎日のうんちゃんも最高のお品(笑)
毎朝毎晩の確認で今日もやったぁ~と一人で完成を上げているのであります(笑)
無添加のフードと手作りのごはんとサプリはプロキュアです。
このままずっと健康で行って欲しいなぁ~と毎日思っています。
きららも元気です。
今、きらちゃん~と呼んでみたら~なぁにと笑ってくれました。
撮りたてのホヤホヤ。 あらっ 息子の足が~
(笑)
プリンちゃんも元気です。お散歩に行けない日はすっごくうるちゃい
雨だからお散歩には行けないのよ。
諦めてお昼寝...ちょっと可哀想です...
最近小さな鈴を付けているので動くたびにチリンチリン
聞こえて
とっても可愛いんですよ。
一つだけ楽しいこともあったんですけどね。
お友達と久しぶりにランチをしたこと。パパさんの事があったので落ち着くまで待っていてくれました。
彼女も私も出かけるのはあまり好きでありません。
なのでいつものお寿司屋さんでいいよねっとすぐに決まります。(笑)
たまにはどこかの美味しいところにでも行ってみようか~なんて言う言葉は二人からは
一切出ません(笑)
歩いて二分で着きますからね....お寿司屋さん(笑)
楽しいおしゃべりでした。
余り良い事はなかったという事....
咳はずっと続いていて苦しかったし
アレルギー疾患で湿疹も出来たし....
椅子から立ち上がっただけで足首が捻挫の様になったし
これが一番大変で今日で11日が過ぎましたがやっと痛みも軽くなって来たかなっという感じです。
いつものようにお薬を頂きにクリニックへ行くと先生が今日も点滴していきますか?と
言ってくださるのでそうですね~それではお願いしますと言って点滴室に入りました。
そこには二日前にランチをしたお友達が点滴をしていてびっくり。
ランチの時にこの点滴の話が出て...クリニックへ行くといつも点滴を勧められるのよね。
だから折角だからやってくるのよ。そうそう...私も同じ。そんな話をしていたばかりだったから
顔を見るなり可笑しくなって噴き出してしまいました。
二人とも痩せているし栄養失調みたいだからね。やってもらって有難いね。
そんな話になり二人で笑ってしまいました。
整骨院とクリニックへ行ったり来たりでそんな毎日でした。
土曜日に家族会の役員会がありました。
前日の夜....足首が痛くって寝られないほどだったので
会議には出られないかもしれないなぁ~と思っていました。
夏祭りの話し合いなのでぜひ会議には出なくては....
テーピングの様に包帯をぐるぐる巻いて痛み止めで何とか行って来られました。
いつも元気印の私....
ぴっこたんこしながら歩いているのでみんなにびっくりされました。(笑)
どうしたの! (笑)
あぁ.....これからは良い日が続きます様に
そんな日々が続きましたけれど台所には立っておりました。(笑)
食べる人がおりますからね。(笑)
今日の晩御飯はお友達からうどの葉を頂いたので天婦羅にしました。
新玉ねぎにはひき肉を詰めてみました。コトコト煮て美味しくなりました。
昨日は久し振りにちまきも作りました。具たくさんです。
ラッシーママさんから教わった大根の佃煮も作り
キュウリの佃煮も作り....オレンジとゴーヤのピールも作ったり
気持ちが浮かないときは何かを無心で作っているのが一番いいことだとか分かりました。
新玉ねぎ新じゃが~美味しい季節ですね。
新じゃがは美味しいのですが湿疹の時はダメなんだとか....痒みが出るらしいですね。
でも作って食べました....美味しいものには勝てませんね(笑)
アスパラと薄切りの新じゃがは炒めてクレイジーソルトで味付け
これが一番美味しかったかな。
以上....新じゃが料理でした。
鯖の料理 二品~
カレー粉を使って鯖の唐揚げ
塩サバの甘酢ドレッシング~
その他~
大根を入れてみました。
玉ねぎドレッシング...市販のものです。
色々とあったけれど....結構.....頑張った~(笑)
頑張ると元気も出てくるもんですね。
足も良くなって来たしアレルギーも良くなって来たし....さぁ~また明日からは頑張らなくては....
何を頑張ったら良いのか今一分かりませんけどね。(笑)
そう言って頑張る軟張るのおまじないをかけてみようと思います。
みなさんいつも~ありがとうございます。