今日の暑さも凄かったですね。
今日はどうしても食材を買わなくてはならなかったので出かけたのですが
帰って来てからずっと今もですが頭痛が治りません。
熱中症的な? 久々にロキソニンを飲んだのですが今日は効かないようです。
午前中にピンポーンが鳴ったので出てみるとヤマトさんです。
あ...ドックフードだわっと思って印鑑を取りに行きましたら。
洗濯機の回収でした。(笑)
頼んだのは電気のコジマさんだったのでびっくりしました。
えーヤマトさんが回収するのですか?
ハイ。この仕事も請け負っているんですよ。ということでした。
知らなかったのでびっくりしました。
なんでも私.....びっくりします(笑)
今回のように予定外の出費はこちらの瓶から~
助かります。助かりますって言っても自分のやり繰りで貯めたお金ですけどね。(笑)
今回の費用はリサイクル料金2484円 運搬費2700円
運搬費はコジマさんが一番安かった。後は3000円 5000円とお高いようでした。
暑い中...お疲れ様でした。
お二人でヒョイヒョイと持ち上げました。
まぁ~凄い。
今朝、庭で発見したのですが....
きっとサマーオレンジだと思います。
食べ終わった時の種を捨てたと言うか蒔いたと言うか...
どちらとも言えませんが...こうして芽が出たのはとっても嬉しいですね。
嬉しくってネットで調べましたらね....実が付くようになるまで七~八年掛かると書いてありました。
それまで枯らさないで保っていられるかは全然自信はありません。
家の中では挿し芽をしたセントポーリアも一鉢二鉢と花を付けています。
こちらも去年の九月に挿したものです。随分時間が掛かります。
その中でも早い鉢もありまして二ヶ月程で蕾を持ったのもあるんですよ。
その差は何なのかは....深くは考えません(笑)
心配ごとや考えることがあって食欲も無くなってしまいました。
いつも元気印のみいやんですが....時々静かになりますよ。(笑)
心が落ち着かなく....ざわつく時....アドバイスや励ましなど
寄り添ってくださる友がいつもそばに居ます。有難い存在です。
想定外の事って....生きているとあるものですね。
その大きな想定外だったことはパパさんとの別れです。
これからもっともっとワンズと一緒に楽しい老後が待っていると思っていたから。
元気な時から....パパの一番嫌なことはみいやんと別れる事だよ。
いつも言っていたけれど何か予感していたのかしら?
そんな時は.....逝くときは....せいの!って一緒に逝こうね。
よく冗談を言っていたものです。(笑)
もう一つの想定外....書けませんけどね。あるのです。
だから....悩むのです。
だけど.....何かあっても生きて行かなければならないのだから....
頑張るしかないのですよね。(自分に言い聞かせている)
つくづく.......つくづく.....健康な体ではないと精神もダメになると言うことです。
みいやんさんは悩みなさそう....いつも言われますが....そうでもないのです。
だだ頑張るのは負けない.....
毎日の生活....少しでも楽しく優しくそれは心に思っているところです。
楽しく~優しく
今日も茹で卵さんには可愛いお顔をしてもらいました。
サルビアさんありがとうございます。
見ますと難しそうですがゆっくり勉強してみますね。
先月の纏めを観ますともっと小さいのは二列になってはいましたので
サイズの勉強してみます。
今の心中お察しいたします。ゆっくりお休みくださいませ。
みなさま~今日もご訪問ありがとうございます~