goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

色々とやってサッパリしました。

2019年09月16日 | 日記

頭の中と心の中は二つに分かれいて.....前向きの心とそうではない心

いつも入り組んでいる そして頭痛になったりする。

こういう時は.....働くことそれに限る。そうだよねと気が付く単純な私

 

 

息子....いわく.....こんな狭い庭に大き植木は釣り合いが取れないよ。

母.....そだね

と。言うことで.....バッサ....バッサと伐って行く息子

植木の事は何も知らない息子は何も考えずに伐る。伐る。伐る。(笑)

 

全部伐り終わったころにはたくさんの枝が散乱して...軽トラを借りなければならないほどになる。

借りるその費用は勿体ないので大きいシートでぐるりと包んで自分の車で運んだ~

そして....シートごと捨てる。

毎回シートは捨てることになるが軽トラを借りるよりは安上がりで車も汚れない。

前回もそうだった。

車の中が汚れても困るのでシートに包めないものは運ばなかった。

 

 

 殆ど丸坊主~

 

 こんなに伐採してもまた新しい葉が出てくるのだから嬉しい~

いつもこじんまりとした植木にして行こうと二人の話はまとまる(笑)

息子....全部花にしたら?と言っていたが.....花は花で管理が大変。実感

 

市の清掃局に枝の処分をお願いし、帰って来てからの私.....

残りの細かい枝や葉っぱの片づけをして三時間もかかる。

(息子も頑張ったので帰りにラーメンをご馳走する)~

 

 

 

 ここからはキッチンを綺麗にサッパリと~

 

ごんおばちゃまの暮らし~の発信から....今日は意を決してやることに。

ごんおばちゃま.....いつもありがとうございます~

 

換気扇。

中のモーターとその周辺はいつも殆ど汚れが付いていないので今日もパス

網とその外側の蓋?だけで終わる。

揚げ物が多い我が家だけどその割には汚れが付かないのは優れものの換気扇だと思う。

IHだからかもしれないが。

 

 

植木や換気扇の写真のように小さく纏める根気がここで無くなる

 

 

 

 

お風呂のドアの敷居のところがいつも気になっていて

どうやってもこの汚れが取れない.... 毎日嫌な気分になる

臭いものには蓋をするみたいな~(笑)

これで随分気分も上がった~

たまたま小さなペンキがあったので。(笑)

 

 

前向きにと宣言しましたのでね。これからの毎日も目標を持っていこうと思っています。

いつも応援して頂いて嬉しいです

 

 

みなさま~今日もご訪問ありがとうございます~

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする