今日も朝からセッセと~(笑) 仕事をして夕方はラクビーを応援して
一日良く働いたぁ~! ~と自分で褒める~(笑)
ラクビーが勝ったのでより良い日になったような気分です。
素晴らしかったですね~
そんなことで今日の仕事はまずは障子の桟の誇り取でした。
真夏の間は障子は開けることもなく誇りも取ることなくずっとそのままで
昔は毎日ハタキをかけたものですが。
全部の桟の誇りを取りサッパリしました。
欄間の隅には蜘蛛の巣まであって.........
基本蜘蛛がいてもそのまま....歩かしていますのでね。それは蜘蛛の巣は作りますよね。(笑)
次は手洗い~
今年はキラキラ光るお気に入りのバックも洗ってみました。
デニム生地だったので型崩れもなく綺麗に仕上がったので、嬉しくなりました~
娘からのプレゼントなので大事に使おうと思っています。
大きなバックも母たちのところに行くのにはたくさん物が入って重宝したものです。
感謝の気持ちを込めて今日は洗いました。
洗えるものは手洗いが気持ちが良いですね。
このところのおかずのメインは魚だったので今日はコロッケと昨日から決めていました。
ホクホクしたカボチャのコロッケ~と。頭の中ではそう思っていたのですが
カボチャは水っぽかったんです。がっくり
でも今日はカボチャのコロッケの日.....意外に融通が利かない(笑)
そんなことで急遽、小麦粉、バター、生クリームを入れてクリームコロッケにしました。
(玉ねぎとベーコン入り)
ラクビーの応援しながらの夕飯つくり~忙しかった~(笑)
※ 茄子と生姜枝豆ご飯は今日の夕飯ではありません。
今日のワンズ~
今日の事......以上でございます。
みなさま~今日もご訪問ありがとうございます~