息子と二人の朝の会話
コロナの事で.....
今一元気が出ないよね。
ほんとだね。
だけど....
ワンズ達には癒されているんだから
有難いことだよね。
そうだよねっ〜
そんなことで二人の話はまとまりました。
考え過ぎたり心配過ぎたりしていると
確かに体の不調は続きますからね。
お天気が悪いし肩も労わって
今日も息子に散歩は託して
ブログの更新をすることに。
あっ....
肩は昨日より大分良くなっています。
なので50肩ではないのかもしれませんね。
今は右の肩にもシップを貼っています
タイトルの何気に作るおかず~
ご飯のおかずにはいいですよね。
珍しいので買ってきました。
臭みを取る処理をしてから大根で煮てみました。
半分に切ろうとしたんですが
出刃包丁でも硬くって切れませんでした。
肩が痛いのもあったのかなぁ~
それにしても凄い硬い
カマなので身もとても美味しかったです。
茄子のと豚肉の生姜焼き~
甘辛の生姜醤油の味付けは
ご飯が進みました〜
茄子の色がね~綺麗〜
写り方によってはこんな感じに↓
実際の茄子の色はこの日は↑の写真の様に
とても綺麗だったんですよ。
左のお皿のおかずは...
はんぺんに海老と枝豆を混ぜて焼いたものです。
袋に入れてクチュクチュと~
繋ぎに片栗粉を入れて~
はんぺんにお味があるので味付け不要でした。
sakuraちゃんから教わった一品です~
昨夜はターメリックを使って
カオマンガイ風のご飯..またまた作る(笑)
ターメリックが少なかったかも
クミンも生姜もその他、色々な香辛料が入ってます。
なので香り高いご飯となりました。
タコも解凍して~美味しかったです。
白糠産~ とても美味しいのです。
最近は簡単なお鍋が多いので
何気に作るおかずも少なかったです。~
お料理はこれで失礼いたします。
今日の一枚〜
おやつ担当のお兄さんが大好きです。(笑)
今日は以上でございます。
お天気も悪いですからみなさまも暖かくして
お過ごしくださいませ。
ご訪問ありがとうございます~