小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

ぎっくり背中 & 施設のお祭り

2016年08月21日 | 日記

毎日~オリンピックの応援で楽しいですね。

何度一緒に泣いた事か...頑張ってメダルを取った事の感動だったり、

残念ながらメダルが取れ無かった人の悔し涙にもらい泣きしたり。

でも....参加した方全員が金メダルだと思います。

まだまだこの後楽しみはありますね。

応援しましょう~

 

そんな中..私はやっとクリニックへ行ってきました。

家族みんながお世話になっている家庭医です。

長いお盆休みだったのですが土曜日にやっと始まりました。

昨日は朝から土砂降りでした。でもすぐ近くなので助かります。

歩いても二三分のところですから。

 

先生~今日は私です。(いつもはじいちゃんパパさんが点滴をうけています)

ぎっくり背中になってしまってなかなか治らないんです。

おまけに右肩も痛くて動かないですし...

 

それでは一応レントゲンを撮ってみましょうか...

腰のどの辺ですか? と聞いてくるのでいえいえ...背中です。

背中のぎっくりっていうのがあまりピンと来なかったのでしょうか(笑)

 

結果はやはり痛いところの背骨の間隔が狭くなっいてるようでした。

もう~ショック。あぁ" と思ってしまいました。

老化なんだわ~

今は疲れもあって...体と心のバランスも悪いので点滴と

背中と肩に電気をかけていただきました。

お薬はロキソニンとロキソプロフェンnaテープです。

 

最近は両親が老化現象が起きていることを感じでいるらしく

私たち二人に毎日サプリを息子から渡されます。

色々とあるので何がなんだか分からないのですが

感謝をして飲んでいます。

聞いてみると肌がきれいになるのも入っているんだとか(笑)

まぁ~それは嬉しいわ~

 

 

体もすっきりしたところで

母上様の施設のお祭りに行ってきました。

わっしょい~わっしょい~若い職員さんは元気いっぱいでした。

 

母上様用のうちわ~

下の階に行って ヨーヨー釣りをやったりくじ引きをやったり

楽しかったです。

お食事も色々とごちそうになりました。

うなぎこはん、カップちらし。焼きそば。たこやき。焼き鳥などです。

母上様は今は栄養食で普通食は食べられませんからちょっと可哀想でしたが

大好きなカキ氷と綿あめがあったので良かったです。

嬉しそうに大きな口を開けて食べている母上様。

可愛かったです~

 

母上様のこと....

可愛いと思えるようになった私....嬉しいです

 

ワンズたちは息子と一緒にお留守番。

プリンちゃんはいつも騒がしいのですがお留守番の時は

ずっと寝ているらしいです。

オチッコもしていませんし鳴くこともほとんどないそうです。

でも私が帰ってくるといつものやんちゃんに戻ります。(笑)

じいちゃんパパさんとお留守番の時もそうらしいです。

ずっとハウスの中で寝ているらしいですよ。

一番嬉しいことですね。

 

今日の仲良しスリーショット

お口の中をきれいにするお水を飲んでいるところです。

きらら~~  僕は飲まなくてもいいんですか?

きららはお口が匂わないからいいけれど

歯石が付いたら困るからきららにもあげるね~

 

という事で~(笑)

晩御飯 

いつも同じような献立でつまらないですね。

大根おろしたっぷりの大戸屋風は美味しいですね。

今回はヒレカツが残っていたのでかぼちゃとナスも入れてみました。

 

久しぶりの煮物はつゆだくにしてみました。

 

 

やっと..お盆の提灯を片づけました。

やれやれです。

 

ひとつひとつ..八月の予定も終わっていきます。

来週はじいちゃんパパさんのこれからの事を話し合います。

後は歯医者さんと母の施設のお花の仕事です。

千代さんにも会ってこなければ....

もう~ちょっとだ! 八月 

軟張るぞ~頑張り過ぎはいけないですからね。

頑張りすぎるとぎっくり背中になっちゃいます。(笑)

 

 

 

 


最新の画像もっと見る