整体の帰り・・・・
新道の脇を通ると ハマナスが花盛り!

うちに着くと まあ なんということでしょう
我が家のバラも見ごろを迎えております

おじちょんが去年の秋 肥料をやってくれたんだって!
きれいに咲いたねえ

6月15日といえば
子供のころは1年で一番楽しい日だった
北海道神宮祭で 学校は2時間授業 たしか非難訓練で終わりだった
うちに帰ると お赤飯がたきあがっていた
着物を着せてもらって
お小遣いをもらって
父の帰りをまっていた
父ガ帰ってきたら お祭りにつれていってもらう
ヨーヨー
金魚すくい
綿あめ
いろいろなおもちゃ
お祭りの出店には きらきらと輝くたからものがいっぱいだった
そして 今はあたりまえのようだけど
そのころは年に数回しかなかった外食をするのも お楽しみだった
いろいりなところへつれていってもらったけど
煙もくもくのやきとりやさんが 一番好きだったなあ
おなか一杯たべさせてもらった
今思えばお金の心配もなにもなく おいしいおいしいと ほおばった焼き鳥・・・・
6月15日 子供時代 一番幸せだった日・・・・
今はおまつりでも 学校は普通どおりの授業がおこなわれている・・・・
教室に 祭囃子が聞こえてくることはないんだろうか・・・
新道の脇を通ると ハマナスが花盛り!

うちに着くと まあ なんということでしょう
我が家のバラも見ごろを迎えております

おじちょんが去年の秋 肥料をやってくれたんだって!
きれいに咲いたねえ

6月15日といえば
子供のころは1年で一番楽しい日だった
北海道神宮祭で 学校は2時間授業 たしか非難訓練で終わりだった
うちに帰ると お赤飯がたきあがっていた
着物を着せてもらって
お小遣いをもらって
父の帰りをまっていた
父ガ帰ってきたら お祭りにつれていってもらう
ヨーヨー
金魚すくい
綿あめ
いろいろなおもちゃ
お祭りの出店には きらきらと輝くたからものがいっぱいだった
そして 今はあたりまえのようだけど
そのころは年に数回しかなかった外食をするのも お楽しみだった
いろいりなところへつれていってもらったけど
煙もくもくのやきとりやさんが 一番好きだったなあ
おなか一杯たべさせてもらった
今思えばお金の心配もなにもなく おいしいおいしいと ほおばった焼き鳥・・・・
6月15日 子供時代 一番幸せだった日・・・・
今はおまつりでも 学校は普通どおりの授業がおこなわれている・・・・
教室に 祭囃子が聞こえてくることはないんだろうか・・・